旬の演劇人たちへのキーポイントQ&A「あなたの活力源は何ですか?」 さまざまな答えの中から、創作のヒミツが見えてくること必定!?デス!

演劇人の活力源は2019年2月20日に引っ越しました。
新しい記事はこちらから読めます。

2014年05月

新妻聖子・菊地美香・彩吹真央は「歌うこと」「ヨガと飲むヨーグルト」「かわいいもの」!

catchme
菊地美香  新妻聖子  彩吹真央
【あなたの活力源は?】

彩吹 私はヨガです。始めて1年ぐらいかな。時間が許すかぎり毎朝やって汗かいて(笑)、そのあと朝ごはんを食べるんです。それと、飲むヨーグルトをいっぱい飲んでます。
新妻 ヨガは何にいいの?
彩吹 風邪をひきにくくなったみたい。それに、たとえば朝起きたとき、昨日からの疲れがまだ残っているなと思っても、ヨガをするとすっきりするというか。今日も一日がんばろうと思えるんです。ヨガを始めたのは、あまり体を動かしていない公演が続いて、かといってダンスのお稽古にいくほどの元気もなくて、でもヨガならできるかな?と思ってやりだしたんですけど、やってよかったなと思ってます。
菊地 私はかわいいものとかキラキラしたものが大好きで。
彩吹・新妻 可愛い!(笑)。
菊地 気分が落ち込んだりしたとき、百貨店に行って上から下までぐるーっと見て帰ってくるんです(笑)。すごく元気になります。
新妻 お部屋とかも可愛くしてるの?
菊地 今は男の子の部屋みたいで何もないんですけど、ちょっとずつ揃えていきたいなと。昔は可愛いものに興味なかったんです。ある日、町を歩いていたときに、ショーウィンドゥのキラキラしたものを見て、「こんなに可愛いものが世の中にあったんだ!」と思って、それからですね。
新妻 今日のアクセサリーも可愛い。
菊地 こういうのが今は大好きなんです!聖子さんは食べものですよね?
新妻 実はすごく大きい口内炎ができてしまって、昨日病院に行ったんです。喉の奥まで痛くて「治るんですか?」とお医者様に聞いたら、「うーん、胃が疲れているね」(笑)。食べ過ぎか!と思って反省しているところです(笑)。だからというわけではなくて、今は、やっぱり歌うことが活力源ですね! ちょうど今、ストレートプレイの公演中なんですけど、歌うシーンがないので、徐々に私のタンクが空になってきて(笑)。1日2回公演の1回目ぐらいで、まずタンクが空になって、そうすると廃人のようになるので(笑)、非常階段のところまで走って行って、熱唱して帰ってきくるの(笑)。そして元気になって2回目の舞台をやるわけです。みんなが休憩したり寝ている間に、私は歌ってエネルギー補給をしているんです(笑)。


【プロフィール】
新妻聖子(中央)
にいづませいこ○愛知県出身。03年、ミュージカル『レ・ミゼラブル』エポニーヌ役で初舞台。05年『21C:マドモアゼル モーツァルト』『サド侯爵夫人』のタイトルロールで第31回菊田一夫演劇賞、06年『マリー・アントワネット』で文化庁芸術祭演劇部門新人賞受賞。主な舞台作品は『ミス・サイゴン』『キャンディード』『GOLD〜カミーユとロダン〜』『国民の映画』など。舞台のみならず音楽活動、映画、テレビと幅広く活躍中。

菊地美香(左)
きくちみか○埼玉県出身。00年ミュージカル『アニー』でデビュー。04年ドラマ『特捜戦隊デカレンジャー』のデカピンク/ウメコ役で幅広い人気を得る。代表作品に舞台『レ・ミゼラブル 』、『ドラキュラ』『ロックオペラモーツァルト』、TV『ニャンちゅうワールド放送局』(NHK教育)大河ドラマ『龍馬伝』(NHK)『カエルの王女さま』(CX)、映画『バトルロワイヤルII』、アニメ『ツバサ・クロニクル』『舞ー乙HIME』『ガールズ&パンツァー』など。

彩吹真央(右)
あやぶきまお○大阪府出身。94年宝塚歌劇団に入団。繊細な演技と豊かな歌唱力を持つ男役として様々な舞台で活躍し、10年に同歌劇団を退団。退団後も女優としてミュージカルを中心に活動。主な作品は『DRAMATICA/ROMANTICA』『ロコへのバラード』『シラノ』『サンセット大通り』『モンテ・クリスト伯』『ウェディング・シンガー』『ラブ・ネバー・ダイ』など。またコンサートやライブなど幅広く活躍中。

【公演情報】
ifyoucan
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』
脚本◇テレンス・マクナリー
音楽◇マーク・シャイマン
歌詞◇スコット・ウィットマン&シャイマン
翻訳・訳詞・演出◇荻田浩一
出演◇松岡充 新妻聖子/菊地美香(Wキャスト) 彩吹真央 今井清隆 他
6/21〜7/13◎シアタークリエ
7/16◎愛知県芸術劇場 大ホール
7/18〜20◎梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
〈お問い合わせ〉東宝テレザーブ 03-3201-7777
〈公式サイト〉http://www.tohostage.com/catchme/index.html


話題の舞台を“お得に”観る!割引チケット販売中!3人の座談会は【演劇ぶっく6月号】に掲載中!
4bbb344f

かわいい ねこパスケース/コインケース好評販売中!
banner_nekopass

8e307e54

風間杜夫は「娘が生んだ女の子です。異常に可愛いくて(笑)。」

kazama

【あなたの活力源は?】

去年の10月に孫が生まれまして、娘が生んだんですが女の子です。そして年明けに息子にも男の子が生まれまして、いっぺんに2人の孫に囲まれているんです。その女の子が異常に可愛いくて(笑)。僕は携帯とか持ってないんですが、女房がiPadを持っていて、そこに動画が送られてくるんです。それを見るのが楽しみで(笑)。近所に住んでるのですが、週に何回かしか会えないので動画で我慢して(笑)。まだ半年なんですけど顔が整っていて、ビジュアル的に完成度が高いんです。よく「孫は可愛く思えるものだから」とか言われるんですが、そんなもんじゃないんです、本当に可愛い(笑)。だいたい赤ちゃんは朝青龍系かガッツ石松系に分かれるものなんですけど、その子は信じられないほどの完成度なんです(笑)。男の子も一応可愛いですよ。涼しげな目付きをしてるし。でも女の子の可愛さは普通じゃないので(笑)。この前も食事で僕の真ん前に座っていたんですけど、首をかしげながらじーっと僕を見つめてニコーと笑うんですよ。で、またじーっと見つめてニコー。思わず「俺に惚れたな」と(笑)。


【プロフィール】
かざまもりお○49年生まれ、東京都出身。77年以降、つかこうへい事務所の舞台に出演。映画の『蒲田行進曲』では、多数の賞を受賞。舞台、映画、TVドラマ、ナレーションとマルチに活躍。十数年前からは落語に取り組むなど実力派俳優として第一線を走り続けている。最近の舞台に『今ひとたびの修羅』『新釈・金色夜叉』『マクベス』『国民の映画』など。文化庁芸術祭賞演劇部門大賞、読売演劇大賞最優秀男優賞などを受賞。10年に紫綬褒章を受章。

【公演情報】
バカのカベ

加藤健一事務所
『バカのカベ〜フランス風〜』
訳・演出◇鵜山仁
出演◇風間杜夫 加藤健一 新井康弘 清水明彦(文学座) 西川浩幸(演劇集団キャラメルボックス)/日下由美 加藤 忍/声の出演 平田 満(友情出演)
2015/4/24~5/3◎本多劇場
〈お問合わせ〉加藤健一事務所  03-3557-0789
〈公式HP〉http://homepage2.nifty.com/katoken/


話題の舞台を“お得に”観る!割引チケット販売中!風間杜夫出演舞台『バカのカベ〜フランス風〜』公演チケットも日時・枚数限定でお得に販売中です!
4bbb344f

かわいい ねこパスケース/コインケース好評販売中!
banner_nekopass

8e307e54

中屋敷法仁は「やっぱり息子ですかね」

中屋敷さん

【あなたの活力源は?】

最近は何だろうなぁ……。やっぱり息子ですかね。いま必死に教えているのは「僕には飛び込んできていい」ということ。ダッシュをして僕にぶつかってきたり、パンチをしたり、抱き合ったり、噛みついたり、キスをしたり……、彼が僕にする肉体的な接触を受け入れ、全身で感じています。やはり生き物は体温の接触が必要なんだなぁと、最近如実に感じています。人間は、誰かと抱きしめ合うことで免疫力が高まるんだそうです。逆に誰とも抱き合っていないと免疫力がどんどん低下してしまう。だからおじいちゃんおばあちゃんは孫が生まれると元気になるんですって。人が人と信頼を持って触れ合えるというか、ペットとの触れ合いも同じことだと思うんですけど、そういうことが、最近の活力源になっているのかな。……これ、言葉にするとすごく浅く感じますね(笑)。でも、そういうことを絶やさないようにしたいと思っています。僕はもう大人だから、両親から抱きしめてもらえないけど、逆に息子を抱きしめたりとか、息子が成長して僕がもう抱きしめられなくなる頃には孫が生まれたりとか、そうして体温の連鎖が続いていくのかな、という気がしています。『赤鬼』の創作のヒントになるとも思っています。


【人物プロフィール】
中屋敷法仁
なかやしきのりひと○84年生まれ、青森県出身。演出家、劇作家、劇団「柿喰う客」代表。04年に柿喰う客を旗揚げし、以降全作品で構成・演出を手掛ける。劇団本公演以外にも、全キャストに女優を配した「女体シェイクスピアシリーズ」や外部プロデュース公演の演出など、その活動は多岐に渡る。

【公演情報】
comment_image_path__1
青山円劇カウンシルファイナル
『赤鬼』
作◇野田秀樹 演出◇中屋敷法仁
出演◇黒木華 柄本時生 玉置玲央 小野寺修二
6/4〜15◎青山円形劇場
チケット一般発売◇5/10
<お問い合わせ>ゴーチ・ブラザーズ 03-6809-7125(平日10:00〜18:00)
www.akaoni2014.com/

話題の舞台を“お得に”観る!割引チケット販売中!『赤鬼』オフィシャル撮影現場に迫る!中屋敷さんの出演者についてコメントも【演劇ぶっく6月号】に掲載中!
4bbb344f

かわいい ねこパスケース/コインケース好評販売中!
banner_nekopass

8e307e54

相葉裕樹・池田鉄洋は「インテリア」と「どぶろく大福」

IKE-AIBA
池田鉄洋 相葉裕樹

【あなたの活力源は?】

池田 西田敏行さんが差し入れてくださった「どぶろく大福」というのがあって、これがすごく美味しいんです。
相葉 どぶろくってお酒ですよね。
池田 そうです。アルコールもちょっと入ってるので、カロリーがすごい(笑)。ご褒美にするしかないんですが(笑)、冷凍でお取り寄せできるので、1つずつ解凍して食べてます。1つ200円で、けっこう高いんですが、もう3箱取り寄せてるほど気に入ってるんです。
相葉 僕はインテリアが好きで
池田 お金がかかりそうだな(笑)。
相葉 (笑)自分で家具もリメイクするんです。塗装したり、好きな感じの部屋にするために壁紙貼ったり。
池田 えっ、貼っちゃって大丈夫なの?
相葉 はがせるタイプの糊があるんです。
池田 どんな感じの部屋になってるの?
相葉 アメリカンのクラシックな感じですね。煉瓦とか好きです。ちょっとカフェっぽい感じですね。
池田 行ってみたいな。やってて疲れない?
相葉 集中できるんです。何も考えないでいられるのでリセットになりますね。

【プロフィール】
いけだてつひろ(左)○70年生まれ、東京都出身。劇団「猫のホテル」に20年間所属し12年に退団。舞台、映像で俳優として活躍。また、コントユニット「表現さわやか」を主宰し、脚本・演出も手がける。主な出演作品は、TVドラマ『トリック』『医龍』、映画『トリック』『サラリーマンNEO』『大奥~永遠~』『サンゴレンジャー』『行け!男子高校演劇部』(脚本・出演)、舞台『4 four』『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』『IZO』』『悪魔の唄』『労働者M』など。

あいばひろき(右)○87年生まれ、千葉県出身。05年、ミュージカル『テニスの王子様』の不二周助役を機に本格的に俳優活動を始め、TVドラマなど多岐にわたって活躍中。最近の主な出演作品は、映画『カフェ代官山』『王様とボク』、舞台『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』『CLUB SEVEN』(7 th stage、8 th stage)『3150万秒と、少し』、『SEMINAR―セミナー―』『ちぬの誓い』など。

【公演情報】
『BACK STAGE』
作・演出・出演◇池田鉄洋
出演◇相葉裕樹 近江谷太朗 鈴木砂羽 植原卓也 新垣里沙 永岡卓也 西ノ園達大 小野寺大夢
6/8〜15◎シアタークリエ
〈お問い合わせ〉東宝テレザーブ 03-3201-7777
〈公式サイト〉http://www.tohostage.com/backstage/


話題の舞台を“お得に”観る!割引チケット販売中!池田鉄洋・相葉裕樹インタビュー【演劇ぶっく6月号】に掲載中!
4bbb344f

かわいい ねこパスケース/コインケース好評販売中!
banner_nekopass

8e307e54

白井晃は「グラノラとヨーグルトなんです(笑)」

shirai

【あなたの活力源は?】


グラノラです。LG21のヨーグルトとか豆乳と一緒に食べてます。僕は起床時低血圧で、起きてすぐには普通の朝ご飯を食べられないんです。最近グラノラを覚えて気に入って、それを食べて稽古場に行くようにしています。以前はお酒が活力源というか、飲みに行くのが好きで、飲まないと眠れなかったんですが、最近あまり飲めなくなって。だからといって健康に気をつかっているわけでもないんです。朝はグラノラを食べて、昼は稽古場でケータリングをちょこちょこつまみ食いするくらいで、夜にドカ食いする(笑)。不健康でしょう? だから、せめて朝ぐらいは体にいいものをと思って、グラノラとヨーグルトなんです(笑)。


【プロフィール】
しらいあきら○京都府出身。早稲田大学在学中に演劇研究会のメンバーと劇団を立ち上げ、1983〜2002年まで「遊◎機械/全自動シアター」を主宰、すべての作品に出演する。現在は演出家としてオペラ、ミュージカル、音楽劇からストレートプレイまで幅広く手がけ、俳優としても舞台や映像で活躍中。最近の主な演出作品は『ジャンヌ・ダルク』『幽霊たちGhosts』『天守物語』ミュージカル『GOLD〜カミーユとロダン〜』『幻蝶』『4four』『ヴォイツェク』、『オセロ』(出演も)。また俳優としては『国民の映画』『天日坊』『マクベス』など。本年4月よりKAAT神奈川芸術劇場のアーティスティック・スーパーバイザー(芸術参与)に就任。

【公演情報】
img144
『テンペスト』(演出)
作◇シェイクスピア
翻訳◇松岡和子
演出◇白井晃
出演◇古谷一行 長谷川初範 高野志穂 碓井将大 河内大和 田山涼成 羽場裕一 伊礼彼方 山野史人 櫻井章喜 野間口徹 原金太郎 他
5/15〜6/1◎新国立劇場 中劇場
http://www.nntt.jac.go.jp/play/tempest/


話題の舞台を“お得に”観る!割引チケット販売中!白井晃さんが演出を手がけた舞台『9days Queen』(出演:堀北真希、上川隆也他)舞台写真とインタビュー【演劇ぶっく6月号】に掲載しています!
4bbb344f

かわいい ねこパスケース/コインケース好評販売中!
banner_nekopass

8e307e54
記事検索
演劇キック えんぶSHOP
演劇人の活力源
バックナンバー
12月
水野貴以
石賀和輝・平牧仁
河合雪之丞・高橋惠子
瀬奈じゅん
板垣恭一・内藤大希
眞嶋秀斗
【OiBokkeShi】菅原直樹
藤原祐規・白石康介・松井勇歩
11月
聖乃あすか
杉原邦生・中村橋之助
朝夏まなと
渡辺えり・キムラ緑子
水夏希・吉田栄作
水谷八重子・波乃久里子・喜多村緑郎・浜中文一
宮崎秋人・木村了
美羽あさひ・大湖せしる
【SKE48】北川愛乃・竹内彩姫
10月
磯貝龍虎・平野良・宮下雄也
宇梶剛士・山崎銀之丞・市川猿弥
壮一帆・愛加あゆ・藤重政孝・田村良太
永田聖一朗
【TRF】SAM・ETSU・CHIHARU
堺小春・矢柴俊博・中嶋朋子
入江甚儀・宮﨑香蓮
宅間孝行・大薮丘・前島亜美
廣瀬智紀
【花組芝居】加納幸和・丸川敬之
9月
山野海・司茂和彦・岩田和浩・浜谷康幸
吉沢悠
豊原功補・吉村界人
古谷大和・芹沢尚哉
良知真次・蘭乃はな
朝夏まなと&寺脇康文・神田沙也加&別所哲也
松金よね子・岡本麗・田岡美也子
矢島舞美・鈴木勝吾
8月
凰稀かなめ・染谷俊之・愛原実花・TETSU
音無美紀子
田村心・小沼将大
姿月あさと・水夏希
平間壮一
植田圭輔
森公美子
7月
【中野坂上デーモンズの憂鬱】松森モヘー
秋元才加・咲妃みゆ
良知真次・愛華みれ
安西慎太郎・多和田秀弥
錦織一清
彩吹真央・駒田一
福井晶一・原田優一・鯨井康介・上口耕平
鈴木京香・北村有起哉
小松準弥・味方良介・田中涼星
6月
【子供鉅人】キキ花香
高世麻央
中川晃教・凰稀かなめ
畑中智行
大倉孝二・ブルー&スカイ・池谷のぶえ
藤原祐規・佐藤祐吾
高木トモユキ・砂田桃子
石丸幹二・石井一孝・昆夏美
大原海輝・神里優希
喜多村緑郎・河合雪之丞・春本由香
5月
伊藤裕一
ミムラ・溝端淳平
深井順子・森下亮
東山義久・水夏希・上田遙
瀬戸かずや
【カムカムミニキーナ】松村武・八嶋智人
吉田鋼太郎・黒木瞳
佐藤永典・荒木宏文・上田堪大
赤澤遼太郎・小南光司
北乃きい
北翔海莉
中村七之助と木ノ下裕一
霧矢大夢・鈴木壮麻
北川大輔・池亀三太
【クロムモリブデン】『たまには海が泳げ!』出演者
4月
寺川長・高松良成・池田美樹・はまもとゆうか・オニムラルミ
浦井健治
藤原祐規・法月康平
玉城裕規・粟根まこと
三浦涼介・上原理生・渡辺大輔
山本芳樹・木津つばさ・横田龍儀・竹中凌平・栗田学武・鈴木茉美
伊勢直弘・櫻井圭登
小池徹平・加藤和樹
3月
板垣恭一
東啓介・柳下大
永久輝せあ
宅間孝行・篠田麻理子・松本享恭
碓井将大
玉野和紀・木戸邑弥・多和田秀弥・本田礼生・松田岳・古田一紀
後藤ひろひと・田辺茂範
丹下真寿美・久保田浩・坂田聡
舞羽美海
水夏希
2月
北澤秀人・木内健人
キムラ真・深澤大河
眞嶋秀斗
妃海風
相葉裕樹・ラサール石井・中川晃教
村井良大・玉城裕規
味方良介・石田明
【Da-iCE】花村想太
2018年/1月
大和田獏・藤澤志帆
大原櫻子
松本利夫
赤澤燈・有澤樟太郎・伊崎龍次郎
悠未ひろ
松岡充
古屋敬多・小坂涼太郎・三浦海里・小林亮太
東山義久・TAKA・DANIEL・法月康平
2017年以前の
バックナンバー
2017年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2016年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2015年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2014年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2013年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月