旬の演劇人たちへのキーポイントQ&A「あなたの活力源は何ですか?」 さまざまな答えの中から、創作のヒミツが見えてくること必定!?デス!

演劇人の活力源は2019年2月20日に引っ越しました。
新しい記事はこちらから読めます。

2014年08月

愛月ひかる(宙組)は「ファンの方のお手紙です」

aituki

【あなたの活力源は?】

ファンの方のお手紙です。毎朝楽屋入りの時に頂いたり、届いたりするお手紙に書いてくださっている言葉が活力源だなと。やはり応援してくださっていると思うと、頑張ろうと思えますし、心に残ることをたくさん書いてくださるので、エネルギーになっています。


【プロフィール】
あいづきひかる○千葉県出身。2007年『シークレット・ハンター』で初舞台を踏んだ93期生。2011年『誰がために鐘は鳴る』ロバート・ジョーダン役で新人公演初主演。以降、『美しき生涯』『華やかなりし日々』『モンテ・クリスト伯』と、数々の新人公演で主演を務める。14年『SANCTUARY』でのバウホール初主演を控えてますます注目を集める、宙組男役ホープとして活躍中。

【公演情報】
sanctuary
宝塚バウホール公演 バウ・ゴシック『SANCTUARY』
脚本・演出◇田渕大輔 出演◇愛月ひかる 伶美うらら ほか
9月6日〜16日◎宝塚バウホール
お問い合わせ
宝塚歌劇インフォメーションセンター 0570-00-5100
http://kageki.hankyu.co.jp


えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中! 9/9発売の演劇ぶっく10月号にインタビュー掲載!
4bbb344f

上質な本革で職人の手作り♪ ねこコインケース/パスケース好評販売中!
banner_nekocoin


8e307e54

山崎彬(悪い芝居)は「未来の予定」!?

活力源_山崎彬

【あなたの活力源は?】

 稽古や、公演が決まっていることが活力源かもしれないですね。未来の予定が決まっているからこそ生きていけるというか……。自分がまだ、その時間になってないのに、その時間にやらなきゃいけないことが決まっていることかな。明日、稽古があるからまだ死ねない。今日は取材があるから3時までは生きなきゃいけない(笑)。終演後にお客さんと話すときもよく言うんですけど、「次の公演までは死なないでください」、もっと言ったら「3500円払える生活をしていてください」って。渇いているみたいだけど、具体的でいいなと思いますね。
――何かを観に行く予定は、お客さんの活力源にもなりますよね。
 ぼくらも本番があることとか、本番だけじゃなくていろいろな先の現場があることとか。なくなったら死ぬんですかね(笑)。


【プロフィール】
山崎彬
やまざきあきら○82年生まれ、奈良県出身。05年「悪い芝居」を旗揚げ。京都を拠点に様々な場所や形態で作品を発表。近年は、外部への脚本提供、演出、出演、ワークショップ講師など多彩に日本各地で活躍。14年7月には自身のプロデュースユニット「アンダーヘア」を立ち上げ、青山円形劇場にて第1回公演『マボロシ兄妹』を上演した。

【公演情報】
super
日本の演劇人を育てるプロジェクト
新進劇団育成公演
悪い芝居 vol.16『スーパーふぃクション』
作・演出・出演◇山崎彬
音楽・演奏◇岡田太郎
出演◇池川貴清 植田順平 北岸淳生 畑中華香 渡邊りょう 他
9/11〜16◎HEP HALL、10/21〜26◎赤坂RED/THEATER
〈お問い合わせ〉
悪い芝居 090-3941-1481
日本劇団協議会 03-5909-4600(平日10:00〜18:00)
〈公式サイト〉
悪い芝居 http://waruishibai.jp/


えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中! 9/9発売の演劇ぶっく10月号にインタビュー掲載!
4bbb344f

上質な本革で職人の手作り♪ ねこコインケース/パスケース好評販売中!
banner_nekocoin


8e307e54

志賀廣太郎・緒川たまき・廣川三憲は「お酒」「カレー」「Twitter」

shigaogawahirokawa

【あなたの活力源は?】

志賀 強いて言えば……お酒かな。
−−お好きな種類などはありますか?
志賀 何でも飲めるし、何でも食べられるんですけど、やっぱりそうですね、全然気は遣っていないんですが、食べることは好きです。「今日は何食べようかな?」ということはよく考えます。その時間ですかねぇ。
緒川 私、1週間以上前からインド料理が食べたくて食べたくて、今の私を元気にしてくれるのはインドのスパイスしかない! と思いながらも、休演日にそういう機会を作れなくて、ずーーーっとインドインドと思っていたら、昨日のケータリングで(萩原)聖人くんが昼夜の間のご飯としてインド式のカレーを用意してくれて、それでどれだけ助けられたか(笑)。やっとスパイスが!
−−以前、萩原さんに同じ質問をした際は「カレー」と仰っていました。
緒川 私も同じくです。特にスパイス過剰なカレーがいいです。
廣川 じゃあ、僕はTwitterってことで。Twitterで「頑張って下さい」という励ましのコメントをもらったり、公演後に「お芝居面白かったです」というメッセージを読んだりすると、頑張ろう! って思います。

(取材はナイロン100℃『パン屋文六の思案』公演中の5月初旬に行いました)
【プロフィール】
志賀廣太郎(左)
しがこうたろう○兵庫県出身。俳優。90年に劇団「青年団」へ入団。その確かな存在感で観る者を魅了し、劇団の中心的俳優として多くの公演に出演する。近年は映像作品への出演も数多い。ナイロン100℃への出演は『ナイス・エイジ』(00年、06年)に続き3度目。
-----
次回予定◇TX系テレビドラマ『3匹のおっさん』DVD発売中

緒川たまき(中央)
おがわたまき○女優。映画『PU』にて女優デビュー。以降、テレビ、映画、舞台等で活躍する。07年、『犬は鎖につなぐべからず 〜岸田國士一幕劇コレクション〜』にてナイロン100℃初参加、その後もナイロン本公演に多数出演するなど、演出家からの信頼も厚い。
-----
次回予定◇NHK Eテレ『ロンリのちから』毎週火曜14:30〜、毎週木曜24:50〜(再放送)O.A.

廣川三憲(右)
ひろかわみつのり○山口県出身。俳優。95年よりナイロン100℃に参加、以降ほとんどの本公演に出演する。舞台作品への客演、映画やテレビドラマなど映像作品への出演も数多く、近年活躍の場を広げている。
-----
次回予定◇LAUSU×空想組曲『眠れない羊』12/10〜14◎CBGKシブゲキ!!、12/22〜23◎かでる2・7(札幌公演)


えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中!
4bbb344f

上質な本革で職人の手作り♪ ねこコインケース/パスケース好評販売中!
banner_nekocoin


8e307e54

浦井健治は「コーヒーと紅茶。ちょと研究していきたいですね」

urai

【あなたの活力源は?】

ずっと「コーヒー」と言ってきましたが、最近はコーヒーが体温を下げることもあると知って、紅茶もよく飲むようになりました。両方をうまく飲み分けています。朝起きたときはコーヒーで、夜は紅茶で、1日に3杯ずつくらい飲んでる感じですね。紅茶の香りは本当にほっとします。種類もフレーバー系とかいろいろあるので楽しいし、まだ飲んでないものもたくさんあるので、ちょっと研究していきたいですね。


【プロフィール】
うらいけんじ○81年生まれ、東京都出身。2000年『仮面ライダークウガ』で俳優デビュー。04年『エリザベート』のルドルフ役に抜擢され、以後、数々の舞台作品に出演。06年『アルジャーノンに花束を』他の演技で第31回菊田一夫演劇賞を、09年の新国立劇場『ヘンリー六世』のヘンリー六世役で、紀伊國屋演劇賞個人賞、読売演劇大賞杉村春子賞を受賞。本年5月、StarSとして第5回岩谷時子賞奨励賞を受賞。最近の舞台は『MIWA』『『シャーロック ホームズ~アンダーソン家の秘密~』『THE BIG FELLAH ビッグ・フェラー』など。8月にブロードウェイミュージカル[タイトル・オブ・ショウ](シアタークリエ他)、12月に『星ノ数ホド』(新国立劇場他)に出演予定。7/18OAスタートのドラマ24『アオイホノオ』に矢野ケンタロー役で出演。

【公演情報】
algernon
『アルジャーノンに花束を』
作◇ダニエル・ルイス 
脚本・作詞・演出◇荻田浩一
出演◇浦井健治/良知真次 森新吾 高木心平 桜乃彩音 秋山エリサ 吉田萌美 /宮川浩・安寿ミラ
9/18~28◎天王洲 銀河劇場、10/18◎サンケイホールブリーゼ
〈お問い合わせ〉東京/銀河劇場チケットセンター 03-5769-0011(10:00〜18:00)
大阪/ブリーゼチケットセンター 06-6341-8888(11:00〜18:00)
〈公式HP〉http://www.algernon2014.com/


えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中!
4bbb344f

上質な本革で職人の手作り♪ ねこコインケース/パスケース好評販売中!
banner_nekocoin


8e307e54

赤堀雅秋(THE SHAMPOO HAT)は「肉ですね」

akahori

【あなたの活力源は?】

肉ですね。そんなにしょっちゅう食べないんですけど。二週間か三週間に一回ぐらいかな。焼肉というか肉食べると元気になりますね。毎日食べないとダメというものは、あんまりないな。お米も毎日食べたいけど、あまり活力源と関係ないし、お酒も一応呑みますけど、呑むとかえって疲れちゃうから(笑)。


【プロフィール】
あかほりまさあき○71年生まれ、千葉県出身。96年に劇団「THE SHAMPOO HAT」を旗揚げ。以降、すべての公演の作・演出・出演を担う。07年に上演した『その夜の侍』を12年に自らの脚本と監督によって映画化し、新人監督賞「新藤兼人賞」金賞など多数の賞を受賞。13年に『一丁目ぞめき』で第57回岸田國士戯曲賞受賞。最近の舞台は『葛城事件』(作・演出・出演)、『オセロ』(出演)、『シダの群れ〜港の女歌手編〜』(出演)。9月10日より下北沢ザ・スズナリにて劇団新作公演を予定。

【公演情報】
03
THE SHAMPOO HAT 第29回公演
『風の吹く夢』
9/10~23◎下北沢ザ・スズナリ
作・演出・出演◇赤堀雅秋
出演◇池田成志 黒沢あすか 駒木根隆介 銀粉蝶・野中隆光 児玉貴志 日比大介ほか
<料金>早割:3900円、前売:4300円、ほか
<お問い合わせ>HOT LIPS 03-5434-6112
http://www.shampoohat.com/


※現在発売中の演劇ぶっく8月号に赤堀さんが作・演出を担当した『殺風景』の舞台写真とインタビュー掲載中です!

えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中!
4bbb344f

上質な本革で職人の手作り♪ ねこコインケース/パスケース好評販売中!
banner_nekocoin


8e307e54
記事検索
演劇キック えんぶSHOP
演劇人の活力源
バックナンバー
12月
水野貴以
石賀和輝・平牧仁
河合雪之丞・高橋惠子
瀬奈じゅん
板垣恭一・内藤大希
眞嶋秀斗
【OiBokkeShi】菅原直樹
藤原祐規・白石康介・松井勇歩
11月
聖乃あすか
杉原邦生・中村橋之助
朝夏まなと
渡辺えり・キムラ緑子
水夏希・吉田栄作
水谷八重子・波乃久里子・喜多村緑郎・浜中文一
宮崎秋人・木村了
美羽あさひ・大湖せしる
【SKE48】北川愛乃・竹内彩姫
10月
磯貝龍虎・平野良・宮下雄也
宇梶剛士・山崎銀之丞・市川猿弥
壮一帆・愛加あゆ・藤重政孝・田村良太
永田聖一朗
【TRF】SAM・ETSU・CHIHARU
堺小春・矢柴俊博・中嶋朋子
入江甚儀・宮﨑香蓮
宅間孝行・大薮丘・前島亜美
廣瀬智紀
【花組芝居】加納幸和・丸川敬之
9月
山野海・司茂和彦・岩田和浩・浜谷康幸
吉沢悠
豊原功補・吉村界人
古谷大和・芹沢尚哉
良知真次・蘭乃はな
朝夏まなと&寺脇康文・神田沙也加&別所哲也
松金よね子・岡本麗・田岡美也子
矢島舞美・鈴木勝吾
8月
凰稀かなめ・染谷俊之・愛原実花・TETSU
音無美紀子
田村心・小沼将大
姿月あさと・水夏希
平間壮一
植田圭輔
森公美子
7月
【中野坂上デーモンズの憂鬱】松森モヘー
秋元才加・咲妃みゆ
良知真次・愛華みれ
安西慎太郎・多和田秀弥
錦織一清
彩吹真央・駒田一
福井晶一・原田優一・鯨井康介・上口耕平
鈴木京香・北村有起哉
小松準弥・味方良介・田中涼星
6月
【子供鉅人】キキ花香
高世麻央
中川晃教・凰稀かなめ
畑中智行
大倉孝二・ブルー&スカイ・池谷のぶえ
藤原祐規・佐藤祐吾
高木トモユキ・砂田桃子
石丸幹二・石井一孝・昆夏美
大原海輝・神里優希
喜多村緑郎・河合雪之丞・春本由香
5月
伊藤裕一
ミムラ・溝端淳平
深井順子・森下亮
東山義久・水夏希・上田遙
瀬戸かずや
【カムカムミニキーナ】松村武・八嶋智人
吉田鋼太郎・黒木瞳
佐藤永典・荒木宏文・上田堪大
赤澤遼太郎・小南光司
北乃きい
北翔海莉
中村七之助と木ノ下裕一
霧矢大夢・鈴木壮麻
北川大輔・池亀三太
【クロムモリブデン】『たまには海が泳げ!』出演者
4月
寺川長・高松良成・池田美樹・はまもとゆうか・オニムラルミ
浦井健治
藤原祐規・法月康平
玉城裕規・粟根まこと
三浦涼介・上原理生・渡辺大輔
山本芳樹・木津つばさ・横田龍儀・竹中凌平・栗田学武・鈴木茉美
伊勢直弘・櫻井圭登
小池徹平・加藤和樹
3月
板垣恭一
東啓介・柳下大
永久輝せあ
宅間孝行・篠田麻理子・松本享恭
碓井将大
玉野和紀・木戸邑弥・多和田秀弥・本田礼生・松田岳・古田一紀
後藤ひろひと・田辺茂範
丹下真寿美・久保田浩・坂田聡
舞羽美海
水夏希
2月
北澤秀人・木内健人
キムラ真・深澤大河
眞嶋秀斗
妃海風
相葉裕樹・ラサール石井・中川晃教
村井良大・玉城裕規
味方良介・石田明
【Da-iCE】花村想太
2018年/1月
大和田獏・藤澤志帆
大原櫻子
松本利夫
赤澤燈・有澤樟太郎・伊崎龍次郎
悠未ひろ
松岡充
古屋敬多・小坂涼太郎・三浦海里・小林亮太
東山義久・TAKA・DANIEL・法月康平
2017年以前の
バックナンバー
2017年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2016年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2015年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2014年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2013年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月