旬の演劇人たちへのキーポイントQ&A「あなたの活力源は何ですか?」 さまざまな答えの中から、創作のヒミツが見えてくること必定!?デス!

演劇人の活力源は2019年2月20日に引っ越しました。
新しい記事はこちらから読めます。

2016年05月

激団リジョロは「同じ釜の飯を食う」!!

RIGOLO

【あなたの活力源は?】

団長 「同じ釜の飯を食う」やっぱこれやな。

こんどう そうだねー。稽古後とか、みんなでご飯を食べることだね。

このむ 大体みんな料理出来ますもんね。

たじり 冬は鍋ッスね!

もも 団長のチゲ鍋最高!!

文太 越智のキャラメルポップコーン美味い

越智 ありがとうございますー!

ーーご飯作って食べるんですか?メンバー全員分となるとすごい量になりそうですね。

団長 ウチはメンバー皆が家族的な関わり方で芝居づくりしてて。役者だけでなく、スタッフワークも全てメンバーで行ってるんで、飯を食う場でコミュニケーション取りながらやってます。

そこで生まれる舞台案も多いですね。

ーーなるほど。今どき珍しい気もしますね。

こんどう みんなで食べると、美味しいですし。団長と私が昔そうやって学べた事も沢山ありましたので。これは1番大事にしている事なんです。

小屋入りしてからも、メンバーが賄いを作ってご飯を食べる事は変わらない。温かいご飯が1番みんなが喜びますし。

このむ メンバー内での炒飯選手権とか面白かったー(笑)

団長 やっぱ美味いもんはコクやで。

ーーみなさん仲が良いんですね。

団長 そうですね。旅公演は劇場に泊まるので皆で雑魚寝したり。こう言う劇団の在り方は今時珍しいと言われますね。

でも、だからウチだけにしか出来ないものが出せるんだと思ってます。


【プロフィール】

激団リジョロ [RIGOLO=笑われ者]

2007年に激団リジョロに改名。 ”ハードコア演劇”を掲げ圧倒的なセットとともに激しく、狂おしいステージを展開。メンバー全員で作品全般を手掛け命溢れる独自の世界観を創出している。創立17年目に突入。シアターシャイン演劇奨励賞、優秀作品賞を4度受賞。アリスフェスティバル3年連続参加。全国演劇ストリート旅で約12,000人を動員。2年連続の東京・大阪2都市公演でも成功を収めた。   


#0 ”BIG BOSS” 金光仁三(写真中央左)

激団リジョロ団長/俳優/演出/脚本 

大学卒業後に大阪でリジョロを旗揚げし上京。その後劇団オルガンヴィトーでアングラ演劇を学ぶ。退団後は多数の映像作品に出演。脚本・演出を手掛けるほか、舞台制作、照明など舞台なら全てをこなせる演劇人。   


#1 ”SHOUT” こんどうひろこ(写真中央右)

主宰/女優/イラストレーター 

東京で団長・金光とともにリジョロを再旗揚げ。 2015年9月より主宰に就く。デザイン・装飾でリジョロの世界観を作り上げる中心人物。また、イラストレーター・moimoi名義でも活動中。激団リジョロ#3「CRONO」以降ほぼ全ての作品に主演女優として出演。   


#11 “ROCKABILLY” 斎藤このむ(写真右奥)

副団長/俳優 

ドラマ「ウォーターボーイズ2」、「エンジン」、映画「ラフ」等映像作品にも出演。最近では同年代で結成した「31アイスクリーマーズ」の出演など外部の舞台でも活躍中。 


【公演予定】

OF THE DEAD
激団リジョロ
『OF THE DEAD』
6/24〜27◎ザムザ阿佐谷
〈お問い合わせ〉

話題作のレビュー、製作発表、稽古場レポート、インタビューなど
header_rogo

お得な”チケットいろいろ販売中!
shop_rogo_l

市川月乃助は「ゴルフですね」

Tsukinosuke

【あなたの活力源は?】

ゴルフですね。9年ぐらい前に膝の手術をして、そのリハビリとして、コースをカートを使わずに歩くということと、勾配のあるところを歩くのが膝に良いということで、ゴルフを始めたんです。ゴルフのスイングも体幹を鍛えるというので。まだ下手なんですけど、休みになるとしょっちゅう通っています。ちょっとしんどいことがあっても「これを乗り越えたらグリーンが待っている」(笑)みたいな感じで、あの広々としたグリーンを思い出すと、癒しになるというか、活力源になります。実は(初代)喜多村緑郎先生が、趣味はゴルフと書いてあってビックリしたんです。あの当時にゴルフって凄いですよね。それを聞いてやはりご縁なのだなと思っています。


【プロフィール】

市川月乃助

いちかわつきのすけ○新潟県出身。88年3月国立劇場第九期歌舞伎俳優研修修了。同年4月歌舞伎座『忠臣蔵』で初舞台。同年7月、市川段四郎門下となり10月から市川段治郎を名のる。94年3月三代目猿之助(現猿翁)の部屋子となる。11年12月、二代目市川月乃助を名のる。新派公演は波乃久里子と共演した『日本橋』(11年)で初参加。その後、『葛西橋』『舞踊 小春狂言』『滝の白糸』(12年)、『お嬢さん乾杯』『婦系図』(13年)、『螢』『江戸みやげ 狐狸狐狸ばなし』(14年)『大つごもり』(15年)に出演。16年1月「初春新派公演」から劇団新派に入団。9月に二代目喜多村緑郎を襲名する。


【公演予定】

6gatsu_shinpa

「六月新派特別公演」
一、 深川の鈴
二、 国定忠治―赤城天神山より小松原まで―
出演◇波乃久里子 市川月乃助 笠原章 伊吹吾郎
6/2~25◎三越劇場
〈お問い合わせ〉
チケットホン松竹 0570-000-489 

話題作のレビュー、製作発表、稽古場レポート、インタビューなど
header_rogo

お得な”チケットいろいろ販売中!「六月新派特別公演」チケットも日時・枚数限定で販売中です♪
shop_rogo_l

彩吹真央・村井良大は「舞台の仕事」と「仲間の存在」

Murai

【あなたの活力源は?】
村井良大 仲間の存在ですね。その時一緒に芝居をしているカンパニーの人達が活力源になります。とても素敵な、魅力的な人たちに出会う為に、やっているところもあるくらいで。別に美談にしようとしているのではないんですが(笑)。僕にとっての芝居はチームで、そのチームメイトの為にやっています。もちろんそれはイコールで自分の為でもあるのですが、今回は特に3人での芝居なので、他の2人の為にも頑張ろうと思います。仕事自体が活力でもあって、働いていた方が調子がいいタイプです。色々な仕事をたくさんやらせて頂けているのがありがたいです。
彩吹真央 すごく真面目な答えで月並みなんですけれど、舞台の仕事です。私は休演日にも仕事がしたいと思うタイプで、1日でも、1回でも、1秒でも長く舞台の上にいられたらいいなと思います。舞台に立つことが生きる上での活力になっていますね。それに、毎日家に帰ったらスイッチがオフになってリセットできて、1日24時間の中でオンとオフをきちんと分けているつもりなので、ストレスがたまることがなくて。それこそ休みが長い間ある方がストレスがたまってしまうんです(笑)。宝塚時代から長い期間舞台に立つことをしてきたので、全然休みがなくても大丈夫です(笑)。舞台が活力ですし、私の舞台を観て活力をもらえました!と言って頂けたりすることも本当に嬉しくて、その交感でまた明日から頑張ろうと思えます。
 
【プロフィール】
村井良大(右)
むらいりょうた○東京都出身。07年テレビドラマ『風の小次郎』で初主演。また『仮面ライダーディケイド』などでも活躍。舞台活動にも熱心で『風魔の小次郎』『テニスの王子様』『里見八犬伝』をはじめ、『マホロバ』『カワイクなくちゃいけないリュウ』『シアワセでなくちゃいけないリュウ』『殺意の衝動』など数々の舞台で活躍、ミュージカル『RENT』では主演マークを演じた。9月には『真田十勇士』の舞台が控える。
 
彩吹真央(左)
あやぶきまお○大阪府出身。94年『ブラックジャック~危険な賭け/火の鳥』で宝塚歌劇団で初舞台。歌と芝居に秀でた実力派の男役スターとして活躍。10年『ソルフェリーノの夜明け/Carnevale睡夢』で宝塚を退団。以降は女優として舞台を中心に活躍を続けている。近年の主な舞台は『モンテ・クリスト伯』『ラブ・ネバー・ダイ』『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』『道化の瞳』『アドルフに告ぐ』『End of the RAINBOW』『九条丸家の殺人事件』などで、7月には『End of the RAINBOW』の再演が控えている。

【公演情報】
kim
ミュージカル『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します』
上演台本・作詞・演出◇菅野こうめい
振付◇広崎うらん
出演◇村井良大・彩吹真央/駒田一
演奏◇かみむら周平(Key)  窪田晴男/伊平友樹(Gt.)  バカボン鈴木(Ba.)  山下嘉範(Dr.)
6/12~26◎東京 よみうり大手町ホール、6/29~30◎大阪 サンケイホールブリーゼ
〈問い合わせ〉東京音協 03-5774-3030(平日11:00~17:00)

5/9発売の演劇ぶっく6月号にて、お二人に『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します〜』について聞いたインタビュー掲載!

お得なチケットいろいろ販売中!
『キム・ジョンウク探し~あなたの初恋探します〜』東京公演チケットも日時・枚数限定で販売中です。

shop_rogo_l

header_rogo

上山竜治は「海ですね」

Kamiyama

【あなたの活力源は?】

海ですね。海を眺めているだけで気分転換になります。海にはエネルギーがありますから、そこからチャージできるものは大きいんです。都心から1時間くらいで海のあるところまで行けますから、休みがあると気軽に出かけて行って、時には海辺の宿に一泊して、ハードな稽古で煮詰まった自分を解放しています。リフレッシュして、また頑張ろうというパワーを海にもらっています。


【プロフィール】

上山竜治

かみやまりゅうじ○86年生まれ、東京都出身。01年に男性ユニットRUNGUNを結成。(148月に退団)03年に主演映画『ROUTE58』をきっかけに俳優デビュー。04年宮本亜門演出の『イントゥ・ザ・ウッズ』のジャック役に抜擢され、以降俳優業を主として、舞台、映像と幅広く活躍している。近年の主な舞台作品に『宝塚BOYS』『Paco パコと魔法の絵本~fromガマ王子vsザリガニ魔人』『ブラック メリーポピンズ』『レ・ミゼラブル』『花より男子 The Musical』などがある。


【公演予定】

black
ミュージカル『ブラック メリーポピンズ』
脚本・作詞・音楽◇ソ・ユンミ
演出◇鈴木裕美
上演台本◇田村孝裕
訳詞◇高橋亜子
出演◇中川翔子 小西遼生 良知真次 上山竜治 一路真輝
5/14~5/29◎世田谷パブリックシアター、6/3~5◎兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール、6/9◎福岡市民会館、6/17◎愛知県芸術劇場大ホール
〈お問い合わせ〉キューブ 03-5485-2252(10:00~18:00) 

話題作のレビュー、製作発表、稽古場レポート、インタビューなど
header_rogo

お得な”チケットいろいろ販売中!
shop_rogo_l

中川翔子・小西遼生は「猫」と「舞台に立っている時かな」

KonishiNakagawa

【あなたの活力源は?】
中川 私は春から1人暮らしをはじめて、実家に猫が10匹いた中から今2匹連れてきて一緒にいるんですが、帰ってくるとすごい勢いで走ってくるので。
小西 可愛いね!僕も猫好きで、2匹います。
中川 うわー同じですね。いつも抱きしめてます。後は1人でいるのも大好きなので、家に帰ったあとの1人の時間がとっても幸せなので、1人暮らしをもっと早くすれば良かったと。ルンバも来たので、家に帰ると猫の毛は全部ルンバが吸い取ってくれているので、寝っ転がっても平気です。最高にエンジョイしています。
小西 僕は、趣味はいっぱいあるのですが、作品に取りかかっている時が一番楽しいんです。なのでつまらない答えかも知れませんが、舞台に立っている時かな。
中川 天職なんですね!
小西 天職なのかな?舞台、楽しいですよ!
 
【プロフィール】
中川翔子(右)
なかがわしょうこ○東京都出身。「しょこたん」の愛称で知られ、04年に開始した「しょこたん☆ブログ」で人気を博す。06年に歌手デビューし、ライブツアー、武道館公演、ディナーショーなども開催。また、バラエティタレント、声優、イラストレーター、漫画家、女優、アイドルなど、多方面でのマルチな活動を続けている。本作品『ブラック メリーポピンズ』が初舞台となる。
 
小西遼生(左)
こにしりょうせい○東京都出身。05年特撮TVドラマ『牙狼(GARO)』の主人公冴島鋼牙役で好評を得る。07年ミュージカル『レ・ミゼラブル』のマリウス役で脚光を浴び、またソロライブも開催するなど、舞台、映像、音楽と幅広く活躍している。最近の主な舞台に『ガラスの仮面』『十二夜』『シャーロックホームズ2~ブラッディゲーム』『ア・フュー・グッドメン』『End of the RAINBOW』などがある。17年『フランケンシュタイン』への出演も決まっている。

【公演情報】
black
ミュージカル『ブラック メリーポピンズ』
脚本・作詞・音楽◇ソ・ユンミ
演出◇鈴木裕美
上演台本◇田村孝裕
訳詞◇高橋亜子
出演◇中川翔子 小西遼生 良知真次 上山竜治 一路真輝
5/14~5/29◎世田谷パブリックシアター、6/3~5◎兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール、6/9◎福岡市民会館、6/17◎愛知県芸術劇場大ホール
〈お問い合わせ〉キューブ 03-5485-2252(10:00~18:00) 

5/9発売の演劇ぶっく6月号にて、お二人に『ブラック メリーポピンズ』について聞いたインタビュー掲載!

お得なチケットいろいろ販売中!

shop_rogo_l

header_rogo

記事検索
演劇キック えんぶSHOP
演劇人の活力源
バックナンバー
12月
水野貴以
石賀和輝・平牧仁
河合雪之丞・高橋惠子
瀬奈じゅん
板垣恭一・内藤大希
眞嶋秀斗
【OiBokkeShi】菅原直樹
藤原祐規・白石康介・松井勇歩
11月
聖乃あすか
杉原邦生・中村橋之助
朝夏まなと
渡辺えり・キムラ緑子
水夏希・吉田栄作
水谷八重子・波乃久里子・喜多村緑郎・浜中文一
宮崎秋人・木村了
美羽あさひ・大湖せしる
【SKE48】北川愛乃・竹内彩姫
10月
磯貝龍虎・平野良・宮下雄也
宇梶剛士・山崎銀之丞・市川猿弥
壮一帆・愛加あゆ・藤重政孝・田村良太
永田聖一朗
【TRF】SAM・ETSU・CHIHARU
堺小春・矢柴俊博・中嶋朋子
入江甚儀・宮﨑香蓮
宅間孝行・大薮丘・前島亜美
廣瀬智紀
【花組芝居】加納幸和・丸川敬之
9月
山野海・司茂和彦・岩田和浩・浜谷康幸
吉沢悠
豊原功補・吉村界人
古谷大和・芹沢尚哉
良知真次・蘭乃はな
朝夏まなと&寺脇康文・神田沙也加&別所哲也
松金よね子・岡本麗・田岡美也子
矢島舞美・鈴木勝吾
8月
凰稀かなめ・染谷俊之・愛原実花・TETSU
音無美紀子
田村心・小沼将大
姿月あさと・水夏希
平間壮一
植田圭輔
森公美子
7月
【中野坂上デーモンズの憂鬱】松森モヘー
秋元才加・咲妃みゆ
良知真次・愛華みれ
安西慎太郎・多和田秀弥
錦織一清
彩吹真央・駒田一
福井晶一・原田優一・鯨井康介・上口耕平
鈴木京香・北村有起哉
小松準弥・味方良介・田中涼星
6月
【子供鉅人】キキ花香
高世麻央
中川晃教・凰稀かなめ
畑中智行
大倉孝二・ブルー&スカイ・池谷のぶえ
藤原祐規・佐藤祐吾
高木トモユキ・砂田桃子
石丸幹二・石井一孝・昆夏美
大原海輝・神里優希
喜多村緑郎・河合雪之丞・春本由香
5月
伊藤裕一
ミムラ・溝端淳平
深井順子・森下亮
東山義久・水夏希・上田遙
瀬戸かずや
【カムカムミニキーナ】松村武・八嶋智人
吉田鋼太郎・黒木瞳
佐藤永典・荒木宏文・上田堪大
赤澤遼太郎・小南光司
北乃きい
北翔海莉
中村七之助と木ノ下裕一
霧矢大夢・鈴木壮麻
北川大輔・池亀三太
【クロムモリブデン】『たまには海が泳げ!』出演者
4月
寺川長・高松良成・池田美樹・はまもとゆうか・オニムラルミ
浦井健治
藤原祐規・法月康平
玉城裕規・粟根まこと
三浦涼介・上原理生・渡辺大輔
山本芳樹・木津つばさ・横田龍儀・竹中凌平・栗田学武・鈴木茉美
伊勢直弘・櫻井圭登
小池徹平・加藤和樹
3月
板垣恭一
東啓介・柳下大
永久輝せあ
宅間孝行・篠田麻理子・松本享恭
碓井将大
玉野和紀・木戸邑弥・多和田秀弥・本田礼生・松田岳・古田一紀
後藤ひろひと・田辺茂範
丹下真寿美・久保田浩・坂田聡
舞羽美海
水夏希
2月
北澤秀人・木内健人
キムラ真・深澤大河
眞嶋秀斗
妃海風
相葉裕樹・ラサール石井・中川晃教
村井良大・玉城裕規
味方良介・石田明
【Da-iCE】花村想太
2018年/1月
大和田獏・藤澤志帆
大原櫻子
松本利夫
赤澤燈・有澤樟太郎・伊崎龍次郎
悠未ひろ
松岡充
古屋敬多・小坂涼太郎・三浦海里・小林亮太
東山義久・TAKA・DANIEL・法月康平
2017年以前の
バックナンバー
2017年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2016年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2015年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2014年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2013年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月