【あなたの活力源は?】
団長 「同じ釜の飯を食う」やっぱこれやな。
こんどう そうだねー。稽古後とか、みんなでご飯を食べることだね。
このむ 大体みんな料理出来ますもんね。
たじり 冬は鍋ッスね!
もも 団長のチゲ鍋最高!!
文太 越智のキャラメルポップコーン美味い
越智 ありがとうございますー!
ーーご飯作って食べるんですか?メンバー全員分となるとすごい量になりそうですね。
団長 ウチはメンバー皆が家族的な関わり方で芝居づくりしてて。役者だけでなく、スタッフワークも全てメンバーで行ってるんで、飯を食う場でコミュニケーション取りながらやってます。
そこで生まれる舞台案も多いですね。
ーーなるほど。今どき珍しい気もしますね。
こんどう みんなで食べると、美味しいですし。団長と私が昔そうやって学べた事も沢山ありましたので。これは1番大事にしている事なんです。
小屋入りしてからも、メンバーが賄いを作ってご飯を食べる事は変わらない。温かいご飯が1番みんなが喜びますし。
このむ メンバー内での炒飯選手権とか面白かったー(笑)
団長 やっぱ美味いもんはコクやで。
ーーみなさん仲が良いんですね。
団長 そうですね。旅公演は劇場に泊まるので皆で雑魚寝したり。こう言う劇団の在り方は今時珍しいと言われますね。
でも、だからウチだけにしか出来ないものが出せるんだと思ってます。
激団リジョロ [RIGOLO=笑われ者]
2007年に激団リジョロに改名。 ”ハードコア演劇”を掲げ圧倒的なセットとともに激しく、狂おしいステージを展開。メンバー全員で作品全般を手掛け命溢れる独自の世界観を創出している。創立17年目に突入。シアターシャイン演劇奨励賞、優秀作品賞を4度受賞。アリスフェスティバル3年連続参加。全国演劇ストリート旅で約12,000人を動員。2年連続の東京・大阪2都市公演でも成功を収めた。
#0 ”BIG BOSS” 金光仁三(写真中央左)
激団リジョロ団長/俳優/演出/脚本
大学卒業後に大阪でリジョロを旗揚げし上京。その後劇団オルガンヴィトーでアングラ演劇を学ぶ。退団後は多数の映像作品に出演。脚本・演出を手掛けるほか、舞台制作、照明など舞台なら全てをこなせる演劇人。
#1 ”SHOUT” こんどうひろこ(写真中央右)
主宰/女優/イラストレーター
東京で団長・金光とともにリジョロを再旗揚げ。 2015年9月より主宰に就く。デザイン・装飾でリジョロの世界観を作り上げる中心人物。また、イラストレーター・moimoi名義でも活動中。激団リジョロ#3「CRONO」以降ほぼ全ての作品に主演女優として出演。
#11 “ROCKABILLY” 斎藤このむ(写真右奥)
副団長/俳優
ドラマ「ウォーターボーイズ2」、「エンジン」、映画「ラフ」等映像作品にも出演。最近では同年代で結成した「31アイスクリーマーズ」の出演など外部の舞台でも活躍中。
【公演予定】
☆話題作のレビュー、製作発表、稽古場レポート、インタビューなど

★お得な”チケットいろいろ販売中!
