
【あなたの活力源は?】
白石加代子
私は食べることが好きだから、お総菜を作っているのが一番楽しいんです。簡単な煮物ばかりですけど。集団にいたとき食事当番の長みたいなことしていたので、大勢のものを手早く作るのはうまいんですけど、夫と2人ではつい大量に作ってしまったり(笑)。台詞覚えの合間に料理をすると気分が切り替わって、もうちょっと、頑張るかという気になります。麿赤兒
基本的にぼーっとしてますね。1日中でもぼーっとしていられる(笑)。あとはテレビのニュース見て憂いているくらいかな(笑)。終末だなと思いますし、終末思想について考えたりしています。やはり創作に関係してくるので。
基本的にぼーっとしてますね。1日中でもぼーっとしていられる(笑)。あとはテレビのニュース見て憂いているくらいかな(笑)。終末だなと思いますし、終末思想について考えたりしています。やはり創作に関係してくるので。
【プロフィール】
白石加代子(左)
しらいしかよこ○東京都出身。67年、劇団早稲田小劇場(現SCOT)に入団。黎明期小劇場演劇の興隆のなか、数々の伝説的名舞台を生んだ。89年、SCOTを退団。以来、映像や舞台で幅広く活躍中。最近の主な舞台は『百物語』『笑った分だけ、怖くなる』『死の舞踏』『漂流劇 ひょっこりひょうたん島』『愛情の内乱』『原作ミヒャエル・エンデより〜オフェリアと影の一座』 など。読売演劇大賞優秀女優賞、芸術選奨文部科学大臣賞、紫綬褒章、旭日小綬章、菊池寛賞など受賞多数。
麿赤兒(右)
しらいしかよこ○東京都出身。67年、劇団早稲田小劇場(現SCOT)に入団。黎明期小劇場演劇の興隆のなか、数々の伝説的名舞台を生んだ。89年、SCOTを退団。以来、映像や舞台で幅広く活躍中。最近の主な舞台は『百物語』『笑った分だけ、怖くなる』『死の舞踏』『漂流劇 ひょっこりひょうたん島』『愛情の内乱』『原作ミヒャエル・エンデより〜オフェリアと影の一座』 など。読売演劇大賞優秀女優賞、芸術選奨文部科学大臣賞、紫綬褒章、旭日小綬章、菊池寛賞など受賞多数。
麿赤兒(右)
まろあかじ○奈良県出身。64年より土方巽に師事、65年、唐十郎の劇団「状況劇場」に参画。唐の「特権的肉体論」を具現化する役者として、演劇界に大きな変革の嵐を起こす。72年、舞踏カンパニー「大駱駝艦」旗揚げ。国内外で新作を上演し続けながら、役者としても映像、舞台で活躍中。近年の主な舞台は『毛皮のマリー』『荒野のリア』『レミング』など。舞踏批評家協会賞、文化庁長官賞表彰、ダンスフォーラム賞・大賞、東京新聞制定「第64回舞踊芸術賞」などを受賞。
【公演情報】

りゅーとぴあプロデュース『エレクトラ』
演出◇鵜山仁
原作◇アイスキュロス、ソポクレス、エウリピデス(ギリシア悲劇より)
上演台本◇笹部博司
出演◇高畑充希 村上虹郎 中嶋朋子 横田栄司 仁村紗和 / 麿赤兒 白石加代子
4/14〜23◎世田谷パブリックシアター
4/25・26◎りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場
4/29・30◎兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
5/2◎相模女子大学グリーンホール 大ホール
5/6・7◎水戸芸術館・ACM劇場
〈お問い合わせ〉MTP 03-6380-6299