旬の演劇人たちへのキーポイントQ&A「あなたの活力源は何ですか?」 さまざまな答えの中から、創作のヒミツが見えてくること必定!?デス!

演劇人の活力源は2019年2月20日に引っ越しました。
新しい記事はこちらから読めます。

2017年07月

坂元健児と高田翔は「ビール」と「レバー」!

【あなたの活力源は?】
坂元 終わった後に飲むビールです。稽古でも、舞台でも「終わった!」のあとに真っ先に飲むビールが、何よりの活力源です。でも、今回は24役であまりにも大変なので、プロデューサーから「ビール禁止!」と言われていて。
高田 えぇ? じゃあどうするんですか?
坂元 こっそり飲みたいと思う(爆笑)。
高田 僕も飲むのも好きだし、食べるのも好きですけど、焼き鳥のレバーが好きで、食べると元気が出ます。実家で作ってくれるレバニラもパワーになります。
坂元 レバーが好きなんだ! ビールと焼き鳥とかいいね! じゃあ、お互いにそれを楽しみに(笑)。
高田 そうですね!(笑)。活力をつけて頑張ります!

【プロフィール】
坂元健児
さかもとけんじ○宮崎県出身。95年に劇団四季に入団、『ライオンキング』初代シンバ役として人気を博し、退団後は『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』『ルドルフ・ザ・ラストキス』を始め数多くのミュージカルに出演。定期的にソロLIVEも開催。映像にも意欲的で、TV『郷土の偉人シリーズ 橋本勘五郎』(TKU)『ドクターX2016』(EX)『わがまま!気まま!旅気分!』(BSフジ)など。近年の主な舞台作に、『1789─バスティーユの恋人たち─』『TARO URASHIMA』『ドラマティック古事記~神々の愛の物語~』『スウィート・チャリティ』『ロミオ&ジュリエット』『パレード』などがある。

高田翔
たかだしょう○東京都出身。2008年NHKドラマ『バッテリー』で準主役に抜擢。その後多数の映画、ドラマなどに出演。フジテレビ系列『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』、バラエティ『みんなのKEIBA」コメンテーターとして演技のみでなく幅広く活躍中。近年の主な舞台作品に、ミュージカル『グレイト・ギャツビー』『アンダースタディ』『横浜グラフィティアゲイン』などがある。

【公演情報】

11 のコピー
ミュージカル
『Finding Mr.DESTINY』
Book & Lyrics by You Jeong Chang
Music by Hae Sung Kim
Originally Produced on the Korean Stage by CJ E&M Corporation
脚本・演出◇菅野こうめい
振付◇広崎うらん
音楽監督◇かみむら周平
出演◇高田翔 玉置成実 / 坂元健児
8/4~13◎東京・DDD青山クロスシアター
8/17~18◎大阪・ABCホール



『アダムス・ファミリー』バナーお得なチケット販売中!






kick 

shop 

nikkan 

engeki

イキウメの前川知大(劇作家・演出家)は「食べることですね」

Maekawa

【あなたの活力源は?】
走るのは今でも続けていますけど、やっぱり食べることですね。一応、家事では料理担当なので日常的に作ってます。簡単なものしか作れないのですが、『天の敵』に出てきた「バルサミコ酢のきんぴらと炒り豆腐ご飯」は、家でもよく作って食べています。料理は毎日やっていると段取りがうまくなっていくし、作ること自体は全然苦にならないですね。むしろ、休みの日は料理で気分転換するみたいな感じです。

【プロフィール】
まえかわともひろ○新潟県柏崎市出身。03年結成のイキウメを主宰。日常に潜む異界を超常的な世界観で描く。13年からは、劇団の実験室「カタルシツ」を開始。最近の作品は『生きてる時間』『太陽』『遠野物語・奇ッ怪 其ノ参』『語る室』『聖地X』など。自身の舞台を小説として発表し、『太陽』は入江悠監督、『散歩する侵略者』は黒沢清監督により、映画化される。

【活動予定】
シアターコクーン・オンレパートリー2017『プレイヤー』(脚本)8/4〜27◎Bunkamuraシアターコクーン
◇小説『散歩する侵略者』(角川文庫)◎7月発売
映画『散歩する侵略者』(原作)◎9/9公開


前川知大インタビューも掲載中!

えんぶ6号、7/10発売!





kick

shop

nikkan

engeki

水樹奈々、平原綾香、中川晃教、伊礼彼方、ソニンは・・・。

Mizuki

【あなたの活力源は?】
ファンの皆様の声です。皆さんから「新曲楽しみにしてるよ!」とか「ライブ良かったよ!」というメッセージを頂くと、物凄いエネルギーが満ちてきます。アフレコや曲作り、ライブ制作など、作品を生み出すにはすごく時間がかかり、エネルギーが必要なのですが、ステージやラジオ等のメッセージで皆さんからの感想をダイレクトに聞けることが、頑張った自分への最高のご褒美になります。そんな風にいつも応援してくださる皆さんを、次はどんな風に驚かせようか、どうしたら喜んで頂けるかを考えることが、私の一番の活力源です。

【プロフィール】
みずきなな○愛媛県出身。97年に声優としてデビュー。「魔法少女リリカルなのは」「ハートキャッチプリキュア!」「NARUTO -ナルト-」等人気アニメ作品に多数出演。00年、シングル「想い」でアーティストデビューし、数々のヒット曲を輩出。アルバム・シングル共に声優史上初のオリコンウィークリーチャート1位を獲得し、NHK紅白歌合戦にも出場。圧倒的なライブパフォーマンス、動員力で、東京ドーム、阪神甲子園球場、横浜スタジアムなど巨大会場でのライブを成功させた他、台湾・シンガポールなど海外へも活動の幅を広げている。13年にはライブの実績が認められ芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞した。

Hirahara

【あなたの活力源は?】
母の手作りのご飯です。これまで13年間健康で歌い続けてこられたのは、母のおかげだと思っています。私がどんなに朝が早い時でも、必ず更に早く起きてお弁当を作ってくれて、本当に感謝しています。私だけではなくスタッフにもおにぎりを作ってくれたり、有り難いなと思います。やっぱり母のご飯を食べるとお腹から声が出るんです。たぶん外食にはない「気」のようなものが入っているのかなと。母のスーパーお弁当が、私の活力源です。

【プロフィール】
ひらはらあやか○東京都出身。03年にホルストの組曲「惑星」の「木星」に日本語詞をつけた「Jupiter」でデビュー。04年の日本レコード大賞新人賞、05年の日本ゴールドディスク大賞特別賞をはじめ、様々な賞を獲得。その後も「ノクターン」「明日」「誓い」「おひさま~大切なあなたへ」等の大ヒット曲を発表。14年にミュージカル『オペラ座の怪人』の続編『ラブ·ネバー·ダイ』のヒロイン·クリスティーヌ役で初舞台を踏んだ。本年4月に発売された10枚目のアルバム「LOVE 2」を引っさげてのコンサートツアー「平原綾香CONCERT TOUR 2017 ~LOVE 2~」が5月~9月まで全国20公演開催中。

Irei-Nakagawa
伊礼彼方  中川晃教

【あなたの活力源は?】
伊礼 それはもう、今はこの『ビューティフル』でしょう!
中川 作品が活力源っていうこと?
伊礼 そう、作品そのもの!
中川 じゃあ僕はね…部屋を掃除すること(笑)。
伊礼 (笑)断捨離してるの?
中川 僕が唯一断捨離的なことができるのって、季節の変わり目だけなの。ニットをしまってシャツを出すとかの中で、物を捨てたりできるし、綺麗にするってこと自体が活力だし。あ、ビューティフルにするってことだね?
伊礼 うん、ビューティフルだ!(拍手)
中川 じゃあ、今からまさに『ビューティフル』な日々が始まるね!

【プロフィール】
中川晃教(右)
なかがわあきのり○宮城県出身。01年自身の作詞作曲による「I WILL GET YOUR KISS」でデビュー。02年日本初演のミュージカル『モーツァルト!』の主役に抜擢され、初舞台にして第57回文化庁芸術祭賞演劇部門新人賞、第10回読売演劇大賞優秀男優賞、杉村春子賞を受賞。以後音楽活動と共に数々のミュージカル、ストレートプレイに出演。最近の主な舞台作品は『CHESS』『グランドホテル』『フランケンシュタイン』『きみはいい人、チャーリー·ブラウン』など。昨年の『ジャージー·ボーイズ』で演じたフランキー·ヴァリ役で第24回読売演劇大賞最優秀男優賞、菊田一夫演劇賞·演劇賞などを受賞。

伊礼彼方(左)
いれいかなた○神奈川県出身。中学生の頃よりライブ活動をはじめ、ミュージカルと出会い08年『エリザベート』の皇太子ルドルフ役で脚光を浴びる。以降、ミュージカルからストレートプレイまで役柄を問わず幅広い活躍を続けている。最近の主な舞台作品に『ピアフ』『グランドホテル』『あわれ彼女は娼婦』『王家の紋章』『お気に召すまま』など。12月には『メンフィス』への出演が控えている。

Sonin

【あなたの活力源は?】
友達とワンちゃんです。今もう本当にキャロル·キングの「YOU'VE GOT A FRIEND」が心に沁みるくらい、友達にあらゆる面からサポートしてもらっていて、そのありがたみをすごく感じています。そして家に帰ったら、ワンちゃんがいるから生きられるというくらい、助けられています。もう子供のようというか、自分の一部な感じで、無邪気だしワガママは言わないし、本当に可愛くて! 友達とワンちゃんが私の活力源です。

【プロフィール】
そにん○高知県出身。2000年音楽ユニットで歌手デビュー。02年にソロ活動を開始し、03年には第40回ゴールデンアロー賞音楽新人賞受賞。12年12月より文化庁新進芸術家海外研修制度の研修員としてニューヨークで1年半を過ごし研鑽を積んだ。近年は舞台作品に多数出演、16年には菊田一夫演劇賞を受賞するなど実力派の女優として活躍中。主な舞台作品に『スウィーニー·トッド』『ミス·サイゴン』『RENT』『三文オペラ』『モーツァルト!』『嵐が丘』『トロイラスとクレシダ』『ダンス オブ ヴァンパイア』『1789─バスティーユの恋人たち─』『キンキーブーツ』『フリック』等がある。

【公演情報】
Beautiful
ミュージカル『ビューティフル』
脚本◇ダグラス・マクグラス
音楽・詞◇ジェリー・ゴフィン&キャロル・キング バリー・マン&シンシア・ワイル
演出◇マーク・ブルーニ 
翻訳◇目黒条 訳詞◇湯川れい子
出演◇水樹奈々/平原綾香(Wキャスト) 中川晃教 伊礼彼方 ソニン 武田真治 剣幸 他
7/26~8/26◎帝国劇場
〈お問い合わせ〉東宝テレザーブ 03-3201-7777(9時半~17時半)

『ビューティフル』への意気込みを語ったインタビュー掲載中!

えんぶ6号、7/10発売!





kick

shop

nikkan

engeki

村井良大と堂珍嘉邦とユナクは「ゆったり過ごす夜」「休みにちゃんと休むこと」「真面目に過ごした朝」!

rent-3nin
ユナク  村井良大  堂珍嘉邦
【あなたの活力源は?】
ユナク 僕は朝をちゃんと真面目に過ごしたら、1日が充実する気がしていて。
村井 あぁ、確かにね。
ユナク 起きて朝ごはんを食べて、ジムに行ったりストレッチをしたりしてから、稽古や舞台に向かえば得られるものがあるんだなって、やっと感じるようになりました。
村井 僕も良い寝起きを手に入れられたら、1日がスムーズに進むなと思う。そのためには睡眠が大切で、良い睡眠のためには良い夜、というふうにどんどんつながっちゃう。だから夜をゆったり過ごすようにしています。やりたいことがあるとつい遅くまで起きてやっていたけど、それをやめて12時には寝て、朝7時半に起きてやればいいんだと思うようになって。だから、良い朝が活力源になるっていうのはすごくわかる。
ユナク わかるでしょう?
堂珍 俺は休みをちゃんと休むってことかな。休みについ買い物とか行っちゃうと疲れが取れないんだよね。
村井 やりたいことやった方が発散できない?
堂珍 それをやると身体の疲れが取れないんだよ。もう年だから(笑)。あとは馬刺しとラム肉だな。
ユナク あれは効きますね!
堂珍 うん。だからちゃんと休んで、馬刺しとラム肉を食べるのが活力源。

【プロフィール】
村井良大(中央) 
むらいりょうた○東京都出身。07年テレビドラマ『風魔の小次郎』で初主演。また『仮面ライダーディケイド』などでも活躍。舞台は『テニスの王子様』をはじめ、『マホロバ』『カワイク・シアワセでなくちゃいけないリユウ』『殺意の衝動』『里見八犬伝』『真田十勇士』ミュージカル『きみはいい人、チャーリー・ブラウン』(主演)などで活躍。『RENT』は15年に続いての主演となる。10月にはミュージカル『アダムス・ファミリー』への出演も決まっている。 

堂珍嘉邦(右)
どうちんよしくに○広島県出身。01年、ヴォーカル・デュオ“CHEMISTRY”としてデビュー。12年からソロ・アーティストとしても活動を開始。自身の音楽を“耽美エント(耽美+アンビエント)Rock”と命名、13年デビューアルバム「OUT THE BOX」をリリース。15年にはコミック「義風堂々!!」とのタッグでシングル「Halo」「You&I」、アルバム「VOWS」をリリース。俳優としても、映画と舞台『醒めながら見る夢』(主演)、ミュージカル『ヴェローナの二紳士』に出演するなど活躍中。『RENT』のロジャー役は15年に続いての出演となる。

ユナク(左)
ゆなく○6人組男性ダンスヴォーカルグループ「超新星」のリーダーとして、07年に韓国デビュー、日本でも09年にデビューし現在韓国と日本で精力的に活動中。デビュー前は愛知大学に留学していた経験を持つ。俳優としても活躍中で日本での舞台活動も多い。主な舞台作品は『ON-AIR 夜間飛行』『RENT』『プリシラ』『INTERVIEW─お願い、誰か僕を助けて─』『花・虞美人』など。『RENT』のロジャー役は15年に続いての出演となる。

【公演情報】
rent
『RENT』
脚本・歌詞・音楽◇ジョナサン・ラーソン
演出◇マイケル・グライフ
日本語版リステージ◇アンディ・セニョールJr.
出演◇村井良大 堂珍嘉邦/ユナク(超新星)(Wキャスト) 青野紗穂/ジェニファー(Wキャスト) 光永泰一朗 平間壮一/丘山晴己(Wキャスト) 上木彩矢/紗羅マリー(Wキャスト) 宮本美季 NALAW(CODE-V) 新井俊一 千葉直生 小林由佳 MARU 奈良木浚赫 岡本悠紀 長尾哲平
7/2~8/6◎シアタークリエ
〈お問い合わせ〉東宝テレザーブ 03-3201-7777(11:00~17:30)


『RENT』への意気込みを語った鼎談、掲載中!

えんぶ6号、7/10発売!





kick

shop

nikkan

engeki

早乙女友貴とElinaは「食べ物」と「マンガ」

Saotome-Elina

【あなたの活力源は?】
早乙女 僕は食べ物ですね。今は豆苗炒めが好きです。
Elina いきなり豆苗って、おもしろい(笑)。
早乙女 いや、本当に美味しいんだから。
Elina 私はマンガかな。携帯の中に10何作品入ってます。昔のものだと「うしおととら」とか「寄生獣」、新しいものだと「東京食種トーキョーグール」とか。
早乙女 グロ系?
Elina いや、パニック系や理由なく人が殺されるのは嫌いで、仕方なくこうなったという、例えばどちらかが化け物で、仕方なく殺さなくてはならなとかいう状況が泣けるんです。

【プロフィール】
早乙女友貴
さおとめゆうき○福岡県出身。1歳半で父・葵陽之介が座長をつとめる劇団朱雀で初舞台を踏み、2015年の劇団解散まで所属。劇団公演以外にも舞台出演は多数。近年の主な舞台は『蒼の乱』『南の島に雪が降る』『つかこうへいダブルス』『オレノカタワレ』『AZUMI・幕末編』『THE SHINSENGUMI2015』『TRUMP』『刀舞鬼 -KABUKI-』『新・幕末純情伝』『瞑るおおかみ黒き鴨』『あずみ 戦国編』『ちるらん 新撰組鎮魂歌』など。

Elina
えりな○幼少期からダンサーとしてのキャリアをスタートし、バレエ、ジャズ、ストリートと様々なスタイルの基礎を本格的に学ぶ。またLDH所属アーティストとしてパフォーマー、そして女優として映画、ドラマ、舞台など多岐にわたって活躍。2015年にはNYに1年間の単身ダンス修行を敢行。現在は帰国し世界的ダンスメッカである東京でダンス、コレオグラフにフォーカスし精力的に活動中。

【公演情報】
alata
オルタナティブシアターオープニング公演
『ALATA』
演出◇岡村俊一 振付◇Elina 
出演◇早乙女友貴 Elina 吉田美佳子 ほか 
7/7~ロングラン公演◎オルタナティブシアター
〈お問い合わせ〉東京音協
03-5774-3030(平日 11:00~17:00)


『ALATA』への意気込みを語った2人の対談、掲載中!

えんぶ6号、7/10発売!





kick

shop

nikkan

engeki
記事検索
演劇キック えんぶSHOP
演劇人の活力源
バックナンバー
12月
水野貴以
石賀和輝・平牧仁
河合雪之丞・高橋惠子
瀬奈じゅん
板垣恭一・内藤大希
眞嶋秀斗
【OiBokkeShi】菅原直樹
藤原祐規・白石康介・松井勇歩
11月
聖乃あすか
杉原邦生・中村橋之助
朝夏まなと
渡辺えり・キムラ緑子
水夏希・吉田栄作
水谷八重子・波乃久里子・喜多村緑郎・浜中文一
宮崎秋人・木村了
美羽あさひ・大湖せしる
【SKE48】北川愛乃・竹内彩姫
10月
磯貝龍虎・平野良・宮下雄也
宇梶剛士・山崎銀之丞・市川猿弥
壮一帆・愛加あゆ・藤重政孝・田村良太
永田聖一朗
【TRF】SAM・ETSU・CHIHARU
堺小春・矢柴俊博・中嶋朋子
入江甚儀・宮﨑香蓮
宅間孝行・大薮丘・前島亜美
廣瀬智紀
【花組芝居】加納幸和・丸川敬之
9月
山野海・司茂和彦・岩田和浩・浜谷康幸
吉沢悠
豊原功補・吉村界人
古谷大和・芹沢尚哉
良知真次・蘭乃はな
朝夏まなと&寺脇康文・神田沙也加&別所哲也
松金よね子・岡本麗・田岡美也子
矢島舞美・鈴木勝吾
8月
凰稀かなめ・染谷俊之・愛原実花・TETSU
音無美紀子
田村心・小沼将大
姿月あさと・水夏希
平間壮一
植田圭輔
森公美子
7月
【中野坂上デーモンズの憂鬱】松森モヘー
秋元才加・咲妃みゆ
良知真次・愛華みれ
安西慎太郎・多和田秀弥
錦織一清
彩吹真央・駒田一
福井晶一・原田優一・鯨井康介・上口耕平
鈴木京香・北村有起哉
小松準弥・味方良介・田中涼星
6月
【子供鉅人】キキ花香
高世麻央
中川晃教・凰稀かなめ
畑中智行
大倉孝二・ブルー&スカイ・池谷のぶえ
藤原祐規・佐藤祐吾
高木トモユキ・砂田桃子
石丸幹二・石井一孝・昆夏美
大原海輝・神里優希
喜多村緑郎・河合雪之丞・春本由香
5月
伊藤裕一
ミムラ・溝端淳平
深井順子・森下亮
東山義久・水夏希・上田遙
瀬戸かずや
【カムカムミニキーナ】松村武・八嶋智人
吉田鋼太郎・黒木瞳
佐藤永典・荒木宏文・上田堪大
赤澤遼太郎・小南光司
北乃きい
北翔海莉
中村七之助と木ノ下裕一
霧矢大夢・鈴木壮麻
北川大輔・池亀三太
【クロムモリブデン】『たまには海が泳げ!』出演者
4月
寺川長・高松良成・池田美樹・はまもとゆうか・オニムラルミ
浦井健治
藤原祐規・法月康平
玉城裕規・粟根まこと
三浦涼介・上原理生・渡辺大輔
山本芳樹・木津つばさ・横田龍儀・竹中凌平・栗田学武・鈴木茉美
伊勢直弘・櫻井圭登
小池徹平・加藤和樹
3月
板垣恭一
東啓介・柳下大
永久輝せあ
宅間孝行・篠田麻理子・松本享恭
碓井将大
玉野和紀・木戸邑弥・多和田秀弥・本田礼生・松田岳・古田一紀
後藤ひろひと・田辺茂範
丹下真寿美・久保田浩・坂田聡
舞羽美海
水夏希
2月
北澤秀人・木内健人
キムラ真・深澤大河
眞嶋秀斗
妃海風
相葉裕樹・ラサール石井・中川晃教
村井良大・玉城裕規
味方良介・石田明
【Da-iCE】花村想太
2018年/1月
大和田獏・藤澤志帆
大原櫻子
松本利夫
赤澤燈・有澤樟太郎・伊崎龍次郎
悠未ひろ
松岡充
古屋敬多・小坂涼太郎・三浦海里・小林亮太
東山義久・TAKA・DANIEL・法月康平
2017年以前の
バックナンバー
2017年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2016年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2015年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2014年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2013年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月