【あなたの活力源は?】
横町 わたしの活力源は、本当に、3年前に脳梗塞を発症して左半身が動かなくなってからですけど、人からいただく愛情ですね。いろんな人、身内、友人、他人も含めすべての人からいただいく愛情です。
——9月のソロ公演『生命の泉は汝とともにあり』を拝見したのですが、会場全体が愛で包まれている感じがしました。
横町 初めてのスタッフの方も多かったのですが、本当に素晴らしくて、すごく感謝しています。もう、みんなに支えられて作り上げてきた、一人で生きていないという感じがします。それが一番の活力源になっていますね。
田辺 (演出助手をつとめたロリータ男爵劇団員の足立)雲平君の献身的な姿を見ていて、「すごい好きなんだな」というのを前から感じていて。彼がずーっとこんなに長い期間、一人の人に付いているのは珍しいので、よっぽど好きなんだろうなって。
横町 スタッフのみなさんが、お稽古場とかでいろいろ話して、作品を理解して、向かうところが一緒だったので、それが大きかったと思います。そういう意味で、わたしに対してみんなが愛情を示して、やろうとしてくださったので、すごくそこがありがたかったですね。本当にみんなに支えられているんだなと。
——田辺さんはいかがですか?
田辺 最近、古今亭志ん朝がけっこう好きになったので。そればっかり聞いています。
横町 わたしのまわりも最近、多いですね。落語を聞いている人が。
田辺 本当ですか? 10月1日が命日だったので、この前、一人でお墓参りに行ってきました。落語は、何年も前から興味があって、仕事で落語を書いたりもしてるんですけど、どちらかというと作家としてネタとか演題、演目に興味を持っていて。ふと志ん朝さんの落語を「いいな」と思った瞬間から、ずーっと志ん朝さんばっかり聞いています。この前、横町さんの公演を観ていて、「あ、きれいだな〜」とぼーっと観ちゃう感覚と似ていて、飽きずに1時間、ぽけーっと聞けちゃうんです。志ん朝さんの江戸弁はすごくリズムがよくて、音楽を聞いてるみたいで。所作も本当にきれいだし。みんなが「おもしろい」と言っている落語の楽しみ方をやっとは始めたのかなという気がします。
【プロフィール】
横町慶子
よこまちけいこ○東京都出身。ダンサー、役者、演出家。4歳よりひばり児童合唱団に在籍。1990年よりロマンチカに所属し、すべての演劇、ダンス作品にメイン出演、振付も行う。現在はソロとして活動。ベジタリアン。
https://www.facebook.com/yokomachi.keiko
【プロフィール】
田辺茂範
たなべしげのり○長野県出身。脚本家、演出家。32歳より中野区に在住。1995年にロリータ男爵旗揚げ。2008年以降、劇団での活動を控えていたが、昨年より活動を再開。やや野菜不足。
【次回予定】

ロリータ男爵『しのび足のカリン』
2014年2月5日(水)~11日(祝・火)◎下北沢OFF・OFFシアター
作・演出◇田辺茂範
出演◇橘花梨
丹野晶子 足立雲平 清水くん 大沢ラーク はまい海 ボッチン 矢頭睦 北村泉
高橋未希 たにぐちいくこ 横塚真之介
<料金>
自由席 前売¥2800 当日¥3300
指定席 前売¥3300 当日¥3500
高校生以下 ¥1000(自由席扱い・入場時学生証提示)
団体割 ¥10000(4人1組、指定席扱い、前売のみ)
<チケット取扱>
えんぶ☆ショップ
http://enbu.shop21.makeshop.jp/shopbrand/ct519/
★えんぶショップにてロリータ男爵『しのび足のカリン』チケット独占販売中!



