旬の演劇人たちへのキーポイントQ&A「あなたの活力源は何ですか?」 さまざまな答えの中から、創作のヒミツが見えてくること必定!?デス!

演劇人の活力源は2019年2月20日に引っ越しました。
新しい記事はこちらから読めます。

2013年12月

横町慶子・田辺茂範

tanabe-yokomachi

【あなたの活力源は?】

横町 わたしの活力源は、本当に、3年前に脳梗塞を発症して左半身が動かなくなってからですけど、人からいただく愛情ですね。いろんな人、身内、友人、他人も含めすべての人からいただいく愛情です。
——9月のソロ公演『生命の泉は汝とともにあり』を拝見したのですが、会場全体が愛で包まれている感じがしました。
横町 初めてのスタッフの方も多かったのですが、本当に素晴らしくて、すごく感謝しています。もう、みんなに支えられて作り上げてきた、一人で生きていないという感じがします。それが一番の活力源になっていますね。
田辺 (演出助手をつとめたロリータ男爵劇団員の足立)雲平君の献身的な姿を見ていて、「すごい好きなんだな」というのを前から感じていて。彼がずーっとこんなに長い期間、一人の人に付いているのは珍しいので、よっぽど好きなんだろうなって。
横町 スタッフのみなさんが、お稽古場とかでいろいろ話して、作品を理解して、向かうところが一緒だったので、それが大きかったと思います。そういう意味で、わたしに対してみんなが愛情を示して、やろうとしてくださったので、すごくそこがありがたかったですね。本当にみんなに支えられているんだなと。
——田辺さんはいかがですか?
田辺 最近、古今亭志ん朝がけっこう好きになったので。そればっかり聞いています。
横町 わたしのまわりも最近、多いですね。落語を聞いている人が。
田辺 本当ですか? 10月1日が命日だったので、この前、一人でお墓参りに行ってきました。落語は、何年も前から興味があって、仕事で落語を書いたりもしてるんですけど、どちらかというと作家としてネタとか演題、演目に興味を持っていて。ふと志ん朝さんの落語を「いいな」と思った瞬間から、ずーっと志ん朝さんばっかり聞いています。この前、横町さんの公演を観ていて、「あ、きれいだな〜」とぼーっと観ちゃう感覚と似ていて、飽きずに1時間、ぽけーっと聞けちゃうんです。志ん朝さんの江戸弁はすごくリズムがよくて、音楽を聞いてるみたいで。所作も本当にきれいだし。みんなが「おもしろい」と言っている落語の楽しみ方をやっとは始めたのかなという気がします。


【プロフィール】
横町慶子
よこまちけいこ○東京都出身。ダンサー、役者、演出家。4歳よりひばり児童合唱団に在籍。1990年よりロマンチカに所属し、すべての演劇、ダンス作品にメイン出演、振付も行う。現在はソロとして活動。ベジタリアン。
https://www.facebook.com/yokomachi.keiko

【プロフィール】
田辺茂範
たなべしげのり○長野県出身。脚本家、演出家。32歳より中野区に在住。1995年にロリータ男爵旗揚げ。2008年以降、劇団での活動を控えていたが、昨年より活動を再開。やや野菜不足。

【次回予定】
omote

ロリータ男爵『しのび足のカリン』
2014年2月5日(水)~11日(祝・火)◎下北沢OFF・OFFシアター
作・演出◇田辺茂範
出演◇橘花梨
丹野晶子 足立雲平 清水くん 大沢ラーク はまい海 ボッチン 矢頭睦 北村泉
高橋未希 たにぐちいくこ 横塚真之介

<料金>
自由席 前売¥2800 当日¥3300
指定席 前売¥3300 当日¥3500
高校生以下 ¥1000(自由席扱い・入場時学生証提示)
団体割 ¥10000(4人1組、指定席扱い、前売のみ)

<チケット取扱>
えんぶ☆ショップ
http://enbu.shop21.makeshop.jp/shopbrand/ct519/


えんぶショップにて
ロリータ男爵『しのび足のカリン』チケット独占販売中!
shop_rogo_sp

header_rogo

side_twitterside_facebook

阪田瑞穂・新良エツ子・深谷由梨香

リア王3人
阪田瑞穂・新良エツ子・深谷由梨香

【あなたの活力源は?】

新良 私は歌を教えているのですが、その「生徒」が一番の活力源です。中でもモー娘。を卒業した田中れいなちゃん! 色んな現場へ行ってくじけそうになった時は「れいなちゃんの先生として恥じぬ行いをせねば!」「彼女のためにがんばろう!」と思います。んー、あとは……お酒ですかね。
深谷 なんだろう……。睡眠?
新良 大事だよね〜。
深谷 でも、他に何もないんだなということが、いま分かりました。
−−睡眠は大体どれ位ですか?
深谷 私、寝ないとダメな人で、8時間は寝たい。
新良 ええっ?
深谷 寝たい……。
新良 あ、願望ね。びっくりした。そんなに寝るんだ?
阪田 私10時間寝たい……。
新良 えーっ!!
深谷 寝られれば寝られるだけいいよね?
新良 うそだろ〜!?
阪田 10時間がちょうど元気に起きられる。
深谷 じゃぁいま足りてないじゃん!(※取材は9月の『失禁リア王』の公演期間中に行いました)
阪田 でも私、帰ってすぐ寝てる気がする。だから朝起きるとLINEがすごいことになってて(笑)。
新良 やばいやばい(笑)。
−−では、深谷さんは「睡眠」ということで……。
新良 瑞穂は?
阪田 走ることかなー。
深谷 えっ?
新良 急だなー。びっくりした。
阪田 私、走るんですよ。え、うそ? そんなイメージなし?
深谷 そうなんだ〜。
阪田 本番中はなかなか時間ないんですけど、普段は週2回とか、プラス、ジムへ行ったり。
新良 すげぇ。
−−1回でどれくらい走るんですか?
阪田 短い時は30分位、走る時は1時間位かな。
新良 短くて30分。
阪田 忘れられるんですよ。
新良 イヤなこととか?
阪田 ゼロになれるというか。
新良 人それぞれやなー、ゼロになり方が。


【プロフィール】
深谷由梨香(右)
ふかやゆりか○85年生まれ、東京都出身。俳優。04年より柿喰う客へ参加、06年の劇団化に伴い劇団メンバーとなる。以降ほぼ全ての公演に出演し、看板女優のひとりとして活躍する。

【次回予定】
yomaigoto
柿喰う客『世迷言』
作・演出◇中屋敷法仁
出演◇七味まゆ味 玉置玲央 深谷由梨香 永島敬三 大村わたる 葉丸あすか
鉢嶺杏奈
 橋本淳
 富岡晃一郎 篠井英介
1/29〜2/4◎本多劇場(東京公演)、2/8◎北國新聞赤羽ホール(石川公演)、2/14・15◎サンケイホールブリーゼ(大阪公演)

新良エツ子
(中央)
にいらえつこ○83年生まれ、愛知県出身。歌手、俳優。05年に大阪芸術大学舞台芸術学科を卒業。以降、小劇場公演からミュージカルまで様々な作品に出演する。聴く者を魅了してやまない抜群の歌唱力を活かし、歌い手としての活動や歌唱指導なども積極的に行っている。

阪田瑞穂(左)
さかたみずほ○86年生まれ、鳥取県出身。俳優。02年に第8回国民的美少女コンテストにてグランプリを受賞。以降、TVドラマ、映画、舞台と幅広く活躍する。


えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中!
shop_rogo_sp

header_rogo

side_twitterside_facebook

中川晴樹・菅原永二・永野宗典

ヨーロッパ3人
中川晴樹・菅原永二・永野宗典

【あなたの活力源は?】

永野 ……散歩ですかねぇ。朝の日光を浴びながらの散歩は最高です。歩きながら自分の思考も整理出来るし、色んな閃きもあるし。
−−どれくらい歩かれるんですか?
永野 1時間って決めてあるんですよ。
菅原 歩くってことだよね? 僕も歩くんだよ。
永野 京都でも歩きましたか?
菅原 京都はチャリ。でも(回答は)3人とも違う方がいいよね。
中川 う〜ん……。タバコとかアイスコーヒーっていうのは、あんまり面白くないでしょ?
永野 いやいやいや、面白い活力源って、なかなかないよ?
中川 散歩は面白くないもんね。
永野 散歩は、面白くないもん。
−−(笑)。
菅原 今だったら、のど飴? ……あとね、僕ほんとにヨーロッパに出ることを、去年からずっと活力にしてきたんですよ。最初は「8月1日に(京都へ)来て下さい。ひょっとしたらその前に2回位お呼びするかもしれません」って言われていて、その後「やっぱり8月1日からでいいです」となった時に「あれ……?」って自覚しました。この公演を凄く楽しみにしていたみたい。
−−終わっちゃうのが寂しいですね(取材はヨーロッパ企画『建てましにつぐ建てましポルカ』東京公演期間中の9月に行いました)
菅原 寂しいです。本格的に、考えたりもしましたけどね。
−−え、移住を?
菅原 例えば一ヶ月仕事がない時とかに全然住めるなぁとか。40日間も別の場所に住むことなんて大人になってから全然なかったので。じゃぁ(活力源は)京都にします。
−−では最後に、中川さん
永野 名古屋?
中川 名古屋おかしいでしょ。
菅原 豪徳寺?
中川 いま居るけど(笑)。あんまりそういう感じでもないんだよなぁ。お酒も飲まないし。
菅原 アニメは?
中川 アニメは見てましたけど、活力源っていう程でもないからなぁ。
−−例えば、疲れている時にリセットできるものとかは?
菅原 昨日銭湯行きたいって言ってたよね?
中川 風呂、行きましたね。
−−広いお風呂ですか?
中川 サウナがある所へ行きたかったんですけど、なくて、豪徳寺の普通の銭湯へ。京都では特に行かないんですけど。今回すっごく汗かくんですよ。この3人は特に汗だくになってるんで。パンツまでびしょ濡れになるくらい汗をかいてるから、風呂は気持ち良いですね。


【プロフィール】
中川晴樹(左)
なかがわはるき○77年生まれ、愛知県出身。俳優。00年よりヨーロッパ企画へ参加、以降ほとんどの公演に出演する。近年はダンス公演への出演が増えるなど、表現者として新たな魅力を発揮している。

poster2
【次回予定】
映画『自分の事ばかりで情けなくなるよ』(松居大悟監督)公開中
ヨーロッパ企画カウントダウン2013→2014『ゲー春2014』12/31(火)23:00〜26:30(予定)※開場22:00◎KBSホール
雑誌『ピクトアップ』にて「ヨーロッパ企画・中川のこめすかでんでん」連載中

永野宗典(右)
ながのむねのり○78年生まれ、宮崎県出身。俳優、脚本家、演出家。98年にヨーロッパ企画の旗揚げに参加、以降ほとんどの公演に出演する。映像作品や舞台公演等で脚本や演出を担う機会も多く、多岐に渡り活躍している。

hidamari

【次回予定】
映画『陽だまりの彼女』(三木孝浩監督)公開中
ヨーロッパ企画カウントダウン2013→2014『ゲー春2014』12/31(火)23:00〜26:30(予定)※開場22:00◎KBSホール
KBS京都ラジオ『ヨーロッパ企画 永野・本多の劇的ラジオ』毎週金曜22:00〜23:00 O.A.
◇フリーペーパー『シアタービューフクオカ』にて「永野宗典の対談野郎」連載中

菅原永二(中央)
すがわらえいじ○74年生まれ、東京都出身。俳優。98年より劇団「猫のホテル」に参加。現在はフリーの俳優として活躍する。12年は7本、13年も既に5本の舞台公演に出演するなど、多忙な日々を送る。

24
【次回予定】
ミュージカル『アダムス・ファミリー』
台本:マーシャル・ブリックマン&リック・エリス
作詞・作曲:アンドリュー・リッパ
原案:チャールズ・アダムス
翻訳:目黒条/白井晃
訳詞:森雪之丞
演出:白井晃
出演:
橋本さとし 真琴つばさ 昆夏美 柳下大
菅原永二 澤魁士 玉沢威穏/菊池銀河(ダブルキャスト)
友近 鷲尾真知子 今井清隆 他
2014/4/7〜20◎青山劇場


えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中!
shop_rogo_sp

header_rogo

side_twitterside_facebook

城田優

城田優 のコピー

【あなたの活力源は?】

ロミオと重なってしまいますけれど「愛」ですね。人間はひとりでは生きられないですから、人とのコミュニケーション、家族や友達との繋がりが必要で、そこから受け取る何かしらの愛が、自分の原動力やエネルギーになっていると思います。いつも、日常生活のなかで受け取った愛を、舞台ですべて出しきって空っぽになって…というのを繰り返しています。たとえば舞台が終わって、旅行に行ったり遊んだりして、行く先々でいろいろな人から愛をもらう。そして、自分を満たしてくれたエネルギーをまた舞台で使う…。それが僕らの仕事かなと思うんです。インプット、アウトプットの繰り返しですね。(このインタビューは『ロミオ&ジュリエット』東京公演中に行いました。)


【プロフィール】
しろたゆう○85年生まれ。東京都出身。日本人の父とスペイン人の母を持つ。CX『GTO』、NHK連続テレビドラマ小説『純と愛』、映画『黒執事』(14年1月公開)など、多くのテレビドラマ、映画、舞台などで活躍。主な舞台はミュージカル『エリザベート』(10年)のトート役で、第65回文化庁芸術祭・演劇部門の芸術祭新人賞を受賞。ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』初演(11年)のロミオ役、13年6月には『4Stars』で世界のミュージカル・スターと競演した。2014年秋には赤坂ACTシアターと梅田芸術劇場メインホールで上演するミュージカル『ファントム』での主演が決まっている。

【公演情報】
YML_A4_butakome-296x420

『Yu&Musical Lovers 2013』
12/26~27◎日本橋三井ホール
<料金>全席指定6,500円 ※別途ドリンク代500円
<お問い合わせ>DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12時〜19時)

えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中!
shop_rogo_sp

header_rogo

side_twitterside_facebook

浅丘ルリ子

ruriko

【あなたの活力源は?】

 この仕事をするうえで、なるべく映画を観るようにしています。多い時は週に1回は映画館に通うくらい観ています。DVDは、普通のテレビドラマを観ているみたいでしょう? やっぱり映画は大きなスクリーンで、映画館に行って観なければ。
──浅丘さんと気づいたら周りは大騒ぎになりませんか?
 もちろん、マスクをして、全くわからないようにして行きます(笑)。
──好きなジャンルは?
 洋画が多いですね。中身はロマンスでもホラーでもアクションでも。選びかたは、気になる女優さんや俳優さんが出ているとか、実際にあったお話が元になったものとか、いろいろです。面白そうな新作があるとすぐ観に行くんです。最近は『マジック・マイク』というのを観ました。記憶に残っている映画は、『リンカーン』(12年)と、メリル・ストリープの『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』(11年)。『マーガレット・サッチャー』は素晴らしかった! メリル・ストリープ自身で出てきたのは8カットぐらいしかなくて、あとは全部サッチャーさんになってましたから。あの人ほど凄い女優さんはいませんね。あの見事なイギリス英語と、老け方と。向こうの人って本当に凄いなあと思いました。いろいろ観るのですけど、やっぱり歴史的に有名だった人のお話とか、実話とかが好きなんです。そういうものを映画館でスクリーンに食い入るように観ているんですが、そこから何かを吸収したいし、驚きたいし、刺激を受けたいから。やっぱり女優ですからね、だてには観ておりません(笑)。


【プロフィール】
あさおかるりこ○満州国新京(現長春)出身。55年『緑はるかに』で銀幕デビュー後、『戦争と平和』、『男はつらいよ』シリーズなど150本以上の映画に出演。またテレビドラマや、『恐怖時代』、『墨東奇譚』、『夜叉ヶ池』、『鶴屋南北悪の華』など数々の舞台でも確かな演技力と独自の存在感を見せつけている。紫綬褒章、旭日小綬章など受賞多数。

【公演情報】
kawaitataiyou
『渇いた太陽』
作◇テネシー・ウィリアムズ
演出◇深作健太
出演◇浅丘ルリ子/上川隆也 貴城けい 川久保拓司 内田亜希子 後藤光利 井坂俊哉 渡辺哲
12/21~29◎日比谷シアタークリエ
<お問い合わせ>
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337
http://www.ntv.co.jp/kawaitataiyou/

えんぶチケット日時・枚数限定、お得に販売中!
shop_rogo_sp

header_rogo

side_twitterside_facebook
記事検索
演劇キック えんぶSHOP
演劇人の活力源
バックナンバー
12月
水野貴以
石賀和輝・平牧仁
河合雪之丞・高橋惠子
瀬奈じゅん
板垣恭一・内藤大希
眞嶋秀斗
【OiBokkeShi】菅原直樹
藤原祐規・白石康介・松井勇歩
11月
聖乃あすか
杉原邦生・中村橋之助
朝夏まなと
渡辺えり・キムラ緑子
水夏希・吉田栄作
水谷八重子・波乃久里子・喜多村緑郎・浜中文一
宮崎秋人・木村了
美羽あさひ・大湖せしる
【SKE48】北川愛乃・竹内彩姫
10月
磯貝龍虎・平野良・宮下雄也
宇梶剛士・山崎銀之丞・市川猿弥
壮一帆・愛加あゆ・藤重政孝・田村良太
永田聖一朗
【TRF】SAM・ETSU・CHIHARU
堺小春・矢柴俊博・中嶋朋子
入江甚儀・宮﨑香蓮
宅間孝行・大薮丘・前島亜美
廣瀬智紀
【花組芝居】加納幸和・丸川敬之
9月
山野海・司茂和彦・岩田和浩・浜谷康幸
吉沢悠
豊原功補・吉村界人
古谷大和・芹沢尚哉
良知真次・蘭乃はな
朝夏まなと&寺脇康文・神田沙也加&別所哲也
松金よね子・岡本麗・田岡美也子
矢島舞美・鈴木勝吾
8月
凰稀かなめ・染谷俊之・愛原実花・TETSU
音無美紀子
田村心・小沼将大
姿月あさと・水夏希
平間壮一
植田圭輔
森公美子
7月
【中野坂上デーモンズの憂鬱】松森モヘー
秋元才加・咲妃みゆ
良知真次・愛華みれ
安西慎太郎・多和田秀弥
錦織一清
彩吹真央・駒田一
福井晶一・原田優一・鯨井康介・上口耕平
鈴木京香・北村有起哉
小松準弥・味方良介・田中涼星
6月
【子供鉅人】キキ花香
高世麻央
中川晃教・凰稀かなめ
畑中智行
大倉孝二・ブルー&スカイ・池谷のぶえ
藤原祐規・佐藤祐吾
高木トモユキ・砂田桃子
石丸幹二・石井一孝・昆夏美
大原海輝・神里優希
喜多村緑郎・河合雪之丞・春本由香
5月
伊藤裕一
ミムラ・溝端淳平
深井順子・森下亮
東山義久・水夏希・上田遙
瀬戸かずや
【カムカムミニキーナ】松村武・八嶋智人
吉田鋼太郎・黒木瞳
佐藤永典・荒木宏文・上田堪大
赤澤遼太郎・小南光司
北乃きい
北翔海莉
中村七之助と木ノ下裕一
霧矢大夢・鈴木壮麻
北川大輔・池亀三太
【クロムモリブデン】『たまには海が泳げ!』出演者
4月
寺川長・高松良成・池田美樹・はまもとゆうか・オニムラルミ
浦井健治
藤原祐規・法月康平
玉城裕規・粟根まこと
三浦涼介・上原理生・渡辺大輔
山本芳樹・木津つばさ・横田龍儀・竹中凌平・栗田学武・鈴木茉美
伊勢直弘・櫻井圭登
小池徹平・加藤和樹
3月
板垣恭一
東啓介・柳下大
永久輝せあ
宅間孝行・篠田麻理子・松本享恭
碓井将大
玉野和紀・木戸邑弥・多和田秀弥・本田礼生・松田岳・古田一紀
後藤ひろひと・田辺茂範
丹下真寿美・久保田浩・坂田聡
舞羽美海
水夏希
2月
北澤秀人・木内健人
キムラ真・深澤大河
眞嶋秀斗
妃海風
相葉裕樹・ラサール石井・中川晃教
村井良大・玉城裕規
味方良介・石田明
【Da-iCE】花村想太
2018年/1月
大和田獏・藤澤志帆
大原櫻子
松本利夫
赤澤燈・有澤樟太郎・伊崎龍次郎
悠未ひろ
松岡充
古屋敬多・小坂涼太郎・三浦海里・小林亮太
東山義久・TAKA・DANIEL・法月康平
2017年以前の
バックナンバー
2017年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2016年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2015年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2014年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2013年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月