桂憲一
(1)会話するという事を心がけてます。セリフに限らず、相手役や観客とのコミュニケーションを大事にしたいです。

かつらけんいち○愛媛県出身。昭和41年1月25日生まれ。平成元年より花組芝居に参加。花組芝居入座以来、男役センターポジションとして、座長加納幸和の相手役を最も多く務める。色気と柔和な雰囲気を併せ持ち、外部舞台客演ほか、森田芳光・原田眞人監督作品など映像作品の出演も多数。四獣では白虎担当。

うえもとじゅん○岩手県盛岡市出身。昭和42年6月27日生まれ。早稲田大学第一文学部演劇専修卒業。平成元年より花組芝居に参加。花組芝居のみならず、小劇場界の至宝。あらゆる演出家・監督のみならず、スタッフからも押しなべて高い評判を得ており、演技力・キャラクターのみならず、頭の回転の良さとその人柄が、数々の大きな仕事につながっている。四獣では玄武担当。

おおいやすひろ○栃木県出身。昭和44年6月8日生まれ。明治大学政治経済学部・経済学科卒業。平成元年より花組芝居に参加。リビドー溢れる少年役を30年近く演じ続ける。永久に見た目が変わらない呪いをかけられているとしか思えない風貌で映像の仕事も多い。2児の父。四獣では朱雀担当。

やしろしんいち○新潟県出身。昭和44年9月18日生まれ。法政大学法学部卒業。平成元年より花組芝居に参加。細長い四肢と的確な演技力で、主に女形として花組芝居公演では常に中心的配役を演じる。昆虫からセレブ、老人、ヤクザまで、なんでも演じる幅の広さで、客演多数。特徴的な声と高い歌唱力を持つ。四獣では青龍担当。
【公演情報】

『桐一葉(きりひとは)』
9/30~10/10◎あうるすぽっと