多田直人・阿部丈二・渡邊安理
【あなたの活力源は?】渡邊安理(右)
私、絵が大好きなんですよ。自分でも描きますけど、見るのが好きで。色とりどりのものが好きなので、いま自分の家のトイレが大変なことになってます(笑)。美術展やアート展に行くとポストカードを買わずにはいられないんですね。そういうものでトイレが埋め尽くされています。でも、絵を見ると頑張ろうと思えるというか、いっこ違う世界へ行けるというか、自分が絵の世界にいる様子が想像出来て、すごくリラックス出来るんです。なので、私の活力源は絵です。
多田直人(左)
いま同時に一人芝居の稽古もやっていて、それで時間のやりくりが大変になっているんですけど、同時にそれを楽しもうと思って。時間の管理によって自分の生活のリズムがちょっと変わるというか、内側から沸き上がってくるものを変えてみようかなと思っているところです。睡眠時間を計画的にとってみるとか、そういう行動をしてみようかなと。例えば、今までお昼頃に起きていたサイクルを午前中にしてみる。そうすると充実感がちょっとだけでも違うんですよ。あと、自分の計画通りに時間が進むことが、ちょっと気持ち良いです(笑)。そういうことが今の活力源になっているかもしれないですね。
阿部丈二(中央)
僕、活力源というより、ほんとに元気でいるしかないというか、僕も年明けにスカイロケットの公演を控えていて、それがある以上、何て言うのかな……、とにかく元気でなきゃいけないっていう。それが絶対条件なので、それに支えられている部分はあると思います。今も全力ですけど、これの先にもうひとつ大きな目標があると思うと、ヘトヘトの時でも……、本当ふらふらなんですけど(笑)、家に帰ったら仕事がたまっているので、家に帰ってもダラダラする暇がないというか。
でもね、単純にいわゆる栄養源で言うとフレンチトースト。この2ヶ月位、冗談抜きでほぼ毎朝、朝ご飯は自分で作るフレンチトーストです。疲れちゃってるから、固いものは食べられなくて。甘くて、柔らかくて、すっごく好きなものじゃないと食べられない。それでフレンチトーストをばりばり食って、いや、ちゃぷちゃぷ食って、かな(笑)。
でも、一番支えているのはやっぱりスカイロケットですよね。
【プロフィール】
阿部丈二(中央)
あべじょうじ○77年生まれ、フィリピン・マニラ出身。04年、演劇集団キャラメルボックスへ入団。
【次回予定】


多田直人(左)
ただなおと○83年生まれ、北海道出身。04年、演劇集団キャラメルボックスへ入団。
【次回予定】
◇多田直人案第3回発表会 独り芝居『審判』1/15〜19◎吉祥寺シアター

渡邊安理(右)
わたなべあんり○84年生まれ、千葉県出身。04年、演劇集団キャラメルボックスへ入団。
【次回予定】


★えんぶチケットお得に販売中!キャラメルボックス 2014アコースティックシアター ダブルフィーチャー『ヒトミ』『あなたがここにいればよかったのに』チケットも日時・枚数限定で発売中!



