旬の演劇人たちへのキーポイントQ&A「あなたの活力源は何ですか?」 さまざまな答えの中から、創作のヒミツが見えてくること必定!?デス!

演劇人の活力源は2019年2月20日に引っ越しました。
新しい記事はこちらから読めます。

ロリータ男爵

山田佳奈(ロ字ック)・田辺茂範(ロリータ男爵)は「海外一人旅」と「体重計の数字」!

tanabe-yamada

7/9発売の演劇ぶっく8月号にて対談を行った、ロ字ックの山田佳奈さん(右)とロリータ男爵の田辺茂範さん(左)に、聞きました。

【あなたの活力源は?】

山田佳奈
海外旅行にひとりで行くのがすごい好きなんです。この間、『荒川、神キラーチューン』の公演が終わりまして、翌日から韓国に1泊2日で行ってきました。まぁ、ネタだらけと言うか、韓国人にぼられるわ、子どもに見られるわ、パスポートを忘れていろんなところに迷惑をかけるなど、大変な旅だったんですけど、すごく、なんか、一回自分が持っていたことを忘れるというか。旅先で遭うハプニングというのは、いい意味でも、悪い意味でもそうですけど、すごく心を動かされるなぁと思って。そういう機会が活力源なのかなと。本当は年に1回くらいは行きたいなと思っているんですけど、演劇やっていると稽古や公演などで、忙しくて、なかなか行けないので、今回は2年ぶりくらいに行ってきました。

田辺茂範
今は体重計の数字が活力源です。昔はすごいガリガリだったんですけど、15kg太って。その間ずっとタバコを吸ってたんです。それが、この前タバコを止めて。タバコを止めると太ると聞いていたので、ちょっと太らないように気をつけていたら4kg痩せたんです。だから「これは、ちょっと痩せてみよう」と思って。本読んだり、ネットを見たりして得た知識をもとに、計算して計画を立てて、実行してみて。その結果と計画を照らし合わせて、痩せていくのを見るのが楽しくてしょうがない。今、毎日10km走ってるんです。まだひと月しか走ってないんですけど。ぼく、いつもだいたい、2〜3ヶ月で飽きて止めちゃうんです。だからまた2ヶ月後は続いているか分からないですね。


【プロフィール】
山田佳奈
やまだかな○作家・演出・役者。劇団□字ック主宰。レコード会社のプロモーターから演劇の世界へ。また、ガールズユニット「HAPPY BIRTHDAY」のライブ総合演出や、小劇場界では『鬼フェス』を主催し、全団体の総合プロデュースを行うなど、エンターテイメント業界でマルチに活躍中。
--
次回予定◇
anata1
Initial Film『続・あなたに贈るキス』
演出◇山田佳奈
脚本◇麻草郁(原作 近藤史恵『あなたに贈る×(キス)』
出演◇山崎大輝 北村悠 (EMALF) 片山陽加(AKB48) 西条美咲
高橋明日香 大和田悠太 輝山立 吉田大輝 倉冨尚人 山田ジェームス武 青峰佑樹
有坂亜里紗 本山由乃 高橋茉琴 コロ 小野寺ずる 日高ボブ美 
今野哲治 押田瑞穂 串間保
7/9〜13◎俳優座劇場
http://www.roji649.com/stage.html

田辺茂範
たなべしげのり○脚本家、演出家。劇団□リータ男爵主宰。美大のグラフィックデザイン科の学生から演劇の世界へ。また、声優小林ゆうによる落語独演会の脚本・演出や子ども向けアニメーションのシナリオ執筆など、エンターテイメント業界でマルチに活躍中。


話題の舞台を“お得に”観る!割引チケット販売中!7/9発売の【演劇ぶっく8月号】連載:田辺茂範の取材簿にロ字ック『荒川、神キラーチューン』登場!
4bbb344f

かわいい ねこパスケース/コインケース好評販売中!
banner_nekopass

8e307e54

青木秀樹(クロムモリブデン)・田辺茂範(ロリータ男爵)

tanabe_aoki

【あなたの活力源は?】

青木(右) 「YouTube」です。YouTube見るしか、一日何もやってません。演出やるときもYouTubeしか見ていません。どんだけYouTubeでクロムモリブデンは作られているかっていうくらい・・・。いやー、寝る前もずーっとYouTube見てますよ。あんな素晴らしい物はない! 世界中のダンス、パフォーマンスは見れるは、世界中の音楽は聴けるは、何でも見れるじゃないですか。もう家の中で何か悩んでいるときに見たら、それをそのまま使うっていうことはないですけど、ものすごく作品を作る上での活力源にはなりますね。
 若い人って「YouTube」おもしろいんですかね? 年取ってくると、タイムスリップする感覚があるじゃないですか。「おお、こんなものが見れた」みたいな。始まった頃からずっと見てるんですけど、まだ飽きないなぁというくらい。田辺さんは何ですか?

田辺(左) ぼくは毎回聞かれているんで、毎回考えなきゃなんですけど、今回はぼくも「YouTube」です(笑)。自分が子供の頃に見ていたアニメとか、バンドとかって、たぶんYouTubeがなかったら、見返すことってなかったじゃないですか。80年代のJ-POPとかは見出すと止まんないですね。

青木 ピンクレディーとかも「すっげぇなぁ」とか思いながらずーっと見ちゃいます。下手なんですよ、踊りが。下手というか簡単だなぁみたいな。当時は一番すごいダンスのような気がしてたけど。

田辺 この前、ケイちゃんがテレビに出ていて、振付家の先生の話をしてたんですよ。「踊りながらだと歌えない」っていうと、「君たちだったらできるんだから、やるんだ!」っていう厳しいみたいな話だったんですけど。今聞くと、そうでもないのかな・・・?
 何ですかね。海外のパフォーマンスって、完成度が高いものに感動したりするじゃないですか。日本はどちらかというと、ちょっとつたないものだったり、「もうちょっと」っていうものに対する応援だったり。なんかそういうものを好きだったりするのかな。

青木 AKBと少女時代の違いですよね。あの、そうなんですよ。アクロバットとかって、すごいの見てもそんなに感動しないんですよ。何なんでしょうね。ジャグリングとか、大道芸とかもすごいのに今、メインストリームじゃないじゃないですか。「何かすごいねー」で終わっちゃうじゃないですか。下手な人が頑張ってるのがいいのか。何なんでしょうね?

田辺 アイドルとかも歌がものすごい上手い人よりも、ちょっと危うい方がいいみたいな。ぼくも最初の頃は、大学の先輩たちが作っているものとか、外に観に行ったすごい完成度の高いものみたいなのを作りたいなと思ったんですけど、実際に自分たちで大学ではじめた劇団とかだと、そこまでできなくて。でも、それでもおもしろいって言ってくれる人とかもいて。もしかして日本人ってつたないものとかの方が好きなのかなと思ったりして。自分もそう考えてみると、つたない物への愛着みたいなものがあったりして・・・。

青木 ぼくも小劇場の方が商業演劇より好きなのは、ずっとそのへんで。商業が電動で舞台をセットごとグルーって回ったり、電動でムービングとか、昔は憧れてたんですけど、だんだん自分の中での感動がなくなってきて。小劇場の方が足らない分だけ、工夫するじゃないですか。あるいはすり抜ける技を持っていたりとか。笑いでごまかしたり。絶対そっちの方がおもしろいと思って。

田辺 パフォーマンスの精度は高いですけど、例えば少女時代とか東方神起とか韓流スターが日本で受けたりするのって、ぼくは日本語がつたないからだと思ってるんです。

一同 (笑)。

田辺 本当で。何でしたっけ?今、「スコット&リバース」っていう外国人が日本語で、日本語で歌を歌ったのがリリースをされたんですけど、それもすごくかわいくって。やっぱ日本語がつたないからいいんですよね。グラミー賞とか獲っているようなアーティストなんで、曲自体もものすごくいいんですけど。

青木 (笑)。何なんですかね。あれが日本語が流暢やとむかつくんですかね(笑)。

田辺 やっぱり、まずいい作品があったうえで、日本語がつたないと、ちょっと母性本脳みたいのをわしづかみにされるんじゃないでしょうか。

青木 母性本能とか大事ですかね。

田辺 日本人はつたなさが大事ですかね。

青木 日本人は母性を求めるから?

田辺 日本人がロリコン好きとかっていうのもあるとは思うんですけど。それもやっぱり、若い子のつたなさだとか、足りなさとか。

青木 未熟なもの。

田辺 完成された物よりはそこの手前が好きとかいうものも、そういう部分かなと思ったり。

青木 我々も完成度の低いものを目指して頑張っていきます(笑)。

田辺 いや、完成度の低いものは、たぶん違うんです(笑)。

青木 ちょっと足りないもの、(笑)

田辺 頑張ってるんだけど、ちょっとハラハラしちゃうような、応援したくなるのが、たぶん、AKBとかなんだと思うんですけどね。

ーーハラハラするのと応援したい気持ちは比例しそうですね。

青木 なるほど。ではハラハラ劇団を目指して。
(取材は今年3月に行いました)
【プロフィール】
青木秀樹(右)
あおきひでき○63年生まれ。奈良県出身。大阪芸術大学映像学科卒業後、89年に劇団クロムモリブデンを旗揚げ。以来、同劇団の主宰・作家・演出家をつとめる。06年には、同劇団が本拠地を東京へ移転するにあわせ、都内へ転居。好きな食べ物はやきそば。
-----
次回予定◇クロムモリブデン『(未定)』12/19~22◎HEP HALL(大阪)、2014/1/9~23◎赤坂RED/THEATER

田辺茂範(左)
たなべしげのり○74年生まれ。長野県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン科在学中の95年にロリータ男爵旗揚げ。以来、同劇団の主宰・作家・演出家をつとめる。01年には、自宅アパートが火事になり転居。今年、出火と消火から12年を迎える。好きなやきそばは太麺。
---
次回予定◇ロリータ男爵公演を来年2月にOFF・OFFシアターにて予定。主演女優オーディションを開催予定。詳細は9月9日、演劇キックホームページにて発表!


話題の舞台を“お得に”観る!割引チケット販売中!
4bbb344f

8e307e54

3e213f10
記事検索
演劇キック えんぶSHOP
演劇人の活力源
バックナンバー
12月
水野貴以
石賀和輝・平牧仁
河合雪之丞・高橋惠子
瀬奈じゅん
板垣恭一・内藤大希
眞嶋秀斗
【OiBokkeShi】菅原直樹
藤原祐規・白石康介・松井勇歩
11月
聖乃あすか
杉原邦生・中村橋之助
朝夏まなと
渡辺えり・キムラ緑子
水夏希・吉田栄作
水谷八重子・波乃久里子・喜多村緑郎・浜中文一
宮崎秋人・木村了
美羽あさひ・大湖せしる
【SKE48】北川愛乃・竹内彩姫
10月
磯貝龍虎・平野良・宮下雄也
宇梶剛士・山崎銀之丞・市川猿弥
壮一帆・愛加あゆ・藤重政孝・田村良太
永田聖一朗
【TRF】SAM・ETSU・CHIHARU
堺小春・矢柴俊博・中嶋朋子
入江甚儀・宮﨑香蓮
宅間孝行・大薮丘・前島亜美
廣瀬智紀
【花組芝居】加納幸和・丸川敬之
9月
山野海・司茂和彦・岩田和浩・浜谷康幸
吉沢悠
豊原功補・吉村界人
古谷大和・芹沢尚哉
良知真次・蘭乃はな
朝夏まなと&寺脇康文・神田沙也加&別所哲也
松金よね子・岡本麗・田岡美也子
矢島舞美・鈴木勝吾
8月
凰稀かなめ・染谷俊之・愛原実花・TETSU
音無美紀子
田村心・小沼将大
姿月あさと・水夏希
平間壮一
植田圭輔
森公美子
7月
【中野坂上デーモンズの憂鬱】松森モヘー
秋元才加・咲妃みゆ
良知真次・愛華みれ
安西慎太郎・多和田秀弥
錦織一清
彩吹真央・駒田一
福井晶一・原田優一・鯨井康介・上口耕平
鈴木京香・北村有起哉
小松準弥・味方良介・田中涼星
6月
【子供鉅人】キキ花香
高世麻央
中川晃教・凰稀かなめ
畑中智行
大倉孝二・ブルー&スカイ・池谷のぶえ
藤原祐規・佐藤祐吾
高木トモユキ・砂田桃子
石丸幹二・石井一孝・昆夏美
大原海輝・神里優希
喜多村緑郎・河合雪之丞・春本由香
5月
伊藤裕一
ミムラ・溝端淳平
深井順子・森下亮
東山義久・水夏希・上田遙
瀬戸かずや
【カムカムミニキーナ】松村武・八嶋智人
吉田鋼太郎・黒木瞳
佐藤永典・荒木宏文・上田堪大
赤澤遼太郎・小南光司
北乃きい
北翔海莉
中村七之助と木ノ下裕一
霧矢大夢・鈴木壮麻
北川大輔・池亀三太
【クロムモリブデン】『たまには海が泳げ!』出演者
4月
寺川長・高松良成・池田美樹・はまもとゆうか・オニムラルミ
浦井健治
藤原祐規・法月康平
玉城裕規・粟根まこと
三浦涼介・上原理生・渡辺大輔
山本芳樹・木津つばさ・横田龍儀・竹中凌平・栗田学武・鈴木茉美
伊勢直弘・櫻井圭登
小池徹平・加藤和樹
3月
板垣恭一
東啓介・柳下大
永久輝せあ
宅間孝行・篠田麻理子・松本享恭
碓井将大
玉野和紀・木戸邑弥・多和田秀弥・本田礼生・松田岳・古田一紀
後藤ひろひと・田辺茂範
丹下真寿美・久保田浩・坂田聡
舞羽美海
水夏希
2月
北澤秀人・木内健人
キムラ真・深澤大河
眞嶋秀斗
妃海風
相葉裕樹・ラサール石井・中川晃教
村井良大・玉城裕規
味方良介・石田明
【Da-iCE】花村想太
2018年/1月
大和田獏・藤澤志帆
大原櫻子
松本利夫
赤澤燈・有澤樟太郎・伊崎龍次郎
悠未ひろ
松岡充
古屋敬多・小坂涼太郎・三浦海里・小林亮太
東山義久・TAKA・DANIEL・法月康平
2017年以前の
バックナンバー
2017年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2016年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2015年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2014年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月
2013年
12月11月10月
9月8月7月
6月5月4月
3月2月1月