
【あなたの活力源は?】
錦織 僕はヒマであることとか、何もしないことの苦痛感にすごく弱いんですよ。昔から落ち着くことにすごく恐怖心がある。今は芝居が本当に生きがいで、公演の最中にこうやって取材とかあって喋ってると、それも楽しいという(笑)。演出家って本番が始まってしまうと、ちょっとヒマになるからつまらないんです(笑)。2番目に好きなのはゴルフ場ですけど、1番目に好きなのは稽古場にいることですね。
愛原 錦織さん稽古場で本当に楽しそうですよね。
錦織 以前、ミュージカルによく出ていて、たまたま30すぎぐらいのときに稽古場にぽかーんと座ってて。テレビ局の楽屋とか行くと、へんにかしこまってるんだけど、なんで稽古場ってこんなふうに座れるんだろう、なんでこんなに心地いいんだろうと思ったの。それで、稽古場が心地いいということは、たぶん俺の仕事はこういうことなんだなと。心地いい場所。
愛原 それが活力になるんですね。
錦織 みなこちゃんは何が活力源なの?
愛原 すごく舞台観るのが好きなんです。でもそれはお仕事でもあるし、なにが活力源かな?
錦織 うまい言い方を教えてあげる。お芝居をやって終わった後の放課後です。放課後が好きですと(笑)。
愛原 私はここのところ毎日家に真っ直ぐ帰っているんです。
錦織 本当?ダメだよ(笑)。テレビドラマの世界じゃそういうのないじゃん。舞台だから放課後があるんだよ。なんで真っ直ぐ帰るの?
愛原 まだ舞台の緊張が続いているのかもしれません。毎回、終演後客席に集まってダメ出しをしてもらうので。でも錦織さん、ダメ出ししないんですよね。周りのスタッフの方を信頼していて、舞台監督さんや音響さんのダメ出しを、「うん、うん」と聞いている。そのスッと立っている姿がカッコいいんです。
錦織 スタッフが出すダメの対策を僕が考える、それが仕事だと思っているから。そういう時間のあとにワーッとノミニュケーションするのがいいんだよ。飲み屋は第二稽古場だからね。本当だよ。飲みに行った方がいいよ(笑)。
【プロフィール】
にしきおりかずきよ○65年生まれ、東京都出身。77年にジャニーズ事務所に入所。少年隊を結成して、85年に「仮面舞踏会」でレコードデビュー。86年からスタートした少年隊ミュージカル『PLAYZONE』は、08年までで約15万人を動員。グループ活動のかたわらソロとしてもテレビ・映画に活躍。舞台もミュージカルからストレートプレイまで幅広く出演、近年は演出もつとめる。主な演出作品に『PLAYZONE2009 太陽からの手紙』、『SHE LOVES ME』、『duet』、『熱海殺人事件』など
次回予定
◇『出発』(演出)7/22〜29◎新橋演舞場
◇『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』(主演)9/20〜10/13◎PARCO劇場
あいはらみか○85年生まれ、東京都出身。04年、宝塚歌劇団に入団。09年雪組トップ娘役に就任、10年9月『ロジェ/ロック・オン』で退団。11年『好色一代男』で芸能活動を開始。12年の大河ドラマ『平清盛』でTVドラマ初出演。出演舞台は『ラ・カージュ・オ・フォール』『私のDarlin’』『巴御前─女武者伝説─』『スクルージ〜クリスマス・キャロル』など。
次回予定
◇ミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』2015年2月◎日生劇場
★現在、発売中の【演劇ぶっく8月号】にて内博貴主演ミュージカル『ザ・オダサク』舞台写真&錦織一清(演出・潤色)・愛原実花(出演)インタビュー掲載!
★話題の舞台を“お得に”観る!割引チケット販売中!

★上質な本革で職人の手作り♪ ねこコインケース/パスケース好評販売中!

